石神井SCニュース
カレンダー
2013年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
さくら練習
3年生TRM
2年生招待大会
1年生TRM
U−12合宿
過去ログ
2019年8月 (11)
2019年7月 (9)
2019年6月 (10)
2019年5月 (10)
2019年4月 (13)
2019年3月 (10)
2019年2月 (3)
2019年1月 (10)
2018年12月 (13)
2018年11月 (10)
2018年10月 (9)
2018年9月 (5)
2018年8月 (24)
2018年7月 (11)
2018年6月 (11)
2018年5月 (15)
2018年4月 (11)
2018年3月 (20)
2018年2月 (11)
2018年1月 (10)
2017年12月 (10)
2017年11月 (13)
2017年10月 (12)
2017年9月 (5)
2017年8月 (38)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (15)
2017年4月 (8)
2017年3月 (21)
2017年2月 (9)
2017年1月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (4)
2016年9月 (10)
2016年8月 (24)
2016年7月 (7)
2016年6月 (9)
2016年5月 (10)
2016年4月 (7)
2016年3月 (22)
2016年2月 (11)
2016年1月 (5)
2015年12月 (12)
2015年11月 (6)
2015年10月 (9)
2015年9月 (8)
2015年8月 (22)
2015年7月 (16)
2015年6月 (8)
2015年5月 (9)
2015年4月 (14)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (5)
2014年12月 (11)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (8)
2014年8月 (31)
2014年7月 (9)
2014年6月 (7)
2014年5月 (5)
2014年4月 (13)
2014年3月 (5)
2014年2月 (4)
2014年1月 (8)
2013年12月 (7)
2013年11月 (5)
2013年10月 (9)
2013年9月 (9)
2013年8月 (12)
2013年7月 (9)
2013年6月 (4)
2013年5月 (4)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (4)
2013年1月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年9月 (2)
2012年8月 (19)
2012年7月 (6)
2012年6月 (2)
2012年5月 (8)
2012年4月 (10)
2012年3月 (12)
2012年2月 (7)
2012年1月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (10)
2011年10月 (1)
2011年9月 (2)
2011年8月 (29)
2011年7月 (8)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (2)
2010年9月 (5)
2010年8月 (30)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (7)
2010年4月 (10)
2010年3月 (11)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (6)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (23)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (9)
2009年3月 (15)
2009年2月 (4)
2009年1月 (12)
2008年12月 (11)
2008年11月 (15)
2008年10月 (11)
2008年9月 (9)
2008年8月 (44)
2008年7月 (19)
2008年6月 (18)
2008年5月 (14)
2008年4月 (16)
2008年3月 (28)
2008年2月 (20)
2008年1月 (27)
2007年12月 (11)
2007年11月 (12)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (52)
2007年7月 (20)
2007年6月 (7)
2007年5月 (11)
2007年4月 (7)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (8)
2006年12月 (9)
2006年11月 (14)
2006年10月 (9)
2006年9月 (12)
2006年8月 (16)
2006年7月 (4)
2006年6月 (4)
2006年5月 (10)
2006年4月 (4)
2006年3月 (11)
2006年2月 (6)
2006年1月 (7)
2005年12月 (8)
2005年11月 (11)
2005年10月 (15)
2005年9月 (4)
2005年8月 (5)
2005年7月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1795)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/11/18
「区民大会」
6年生区民大会がスタートしました。練馬リーグが予選となっているので1位でのグループリーグ参加となります。
この日は公式戦1試合のみということで集中して行いました。
青空の最高の天気でした。
VS大二小SC5−0勝利。
全体的に集中してできた思います。成長を感じるゲーム展開でした。
スピード、プレッシャーが高まった時にマイボールや判断がきちんとできるかが課題ですね。
来年へ公式戦をつなげて行くためにも頑張りましょう!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
6
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/18
「4年生育成大会」
4年生育成大会が終了しました。
結果は見事優勝!!おめでとうございます。
最近では良い時と悪い時の差が気になります。
力を発揮できれば中々のゲームを見せてくれますが、まだまだ発展途上ですね。
少し気合い入れてやっていきたいと思っています!
また頑張っていきましょう!
4
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/15
「3年生修行中」
最近の練習でも3年生は集中力が出てきて良い感じで取り組んでいます。この時期は6時間授業もあり頭も体もフル回転ですね。高学年でグンっ!と成長するための大事な時期です。
三芳に胸を借りました
そらも馴染んできたね
ずーと続けてきたドリドリ生活から一歩前進する時期に来たかな、と感じています。
こちらはMSCとの試合
この日は状況判断がテーマでした
少し怪我が目立つ気がして心配です。柔軟性を養いたいですね。
これからは広いピッチにも少しずつ慣れていきたいです。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
1
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/9
「リオリーグ」
5年生は久々のリオリーグ。
大会等で忙しかったので、これからはじっくりとしっかりと練習に取り組めそうです。
という訳で最近の練習・試合にはテーマを与えています。
リーグも2敗してしまいましたが、今は勝ち負けよりも底上げの時期なので我慢してやっていきましょう。
少し寒かったけど晴れ間が出ると気持ちがいい。
5年生なのに大きな選手もいましたね…
体力アップの冬です。動いた後のクールダウンをしっかりやりましょう。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
2
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/11/9
「練馬リーグ」
練馬リーグ西Cブロックの1位になりました。
無失点の目標は達成できなかったけど1位通過で今後の区民大会に挑みます!
頑張っていきましょう!
トロフィーを頂きました。
広場に入ってくるときの挨拶が素晴らしいですね。
5
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”