5年生チームは東武鉄道杯2日目、またまた坂戸まで。
この日は強豪との対戦。
チームとしては頑張れていましたが個人のスキルの差は完敗。良い刺激を受けることができました。特に中盤の選手は見習うところが多かった気がします。
1日目とはうって変わって晴天。気持ちよかったです。
そして週末はリオリーグ&練習試合。
力のある相手チームに良いゲームができていたのですが、絶対にやってはいけないようなミスから失点…
ゲームを壊してしまいました。ミスはつきものですが集中することを忘れずに。
翌日の練習試合でもいまいちパッとしない動きや軽率なプレーも連発…
参加した4年生の方が良い動きを見せていました。
ちょっと我慢の時期でもあるのかな。気持ちが継続しない選手が目立つので精神的にタフになっていきたいですね。基本から見直していくところも多々。
練習の出席率も決して高くはないです。まずはそこからではないですかね。そしてそれが全てでもあります。
もう一度、自分に問いかけてください。今が頑張り時です!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。

3