石神井SCニュース
カレンダー
2015年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
さくら練習
3年生TRM
2年生招待大会
1年生TRM
U−12合宿
過去ログ
2019年8月 (11)
2019年7月 (9)
2019年6月 (10)
2019年5月 (10)
2019年4月 (13)
2019年3月 (10)
2019年2月 (3)
2019年1月 (10)
2018年12月 (13)
2018年11月 (10)
2018年10月 (9)
2018年9月 (5)
2018年8月 (24)
2018年7月 (11)
2018年6月 (11)
2018年5月 (15)
2018年4月 (11)
2018年3月 (20)
2018年2月 (11)
2018年1月 (10)
2017年12月 (10)
2017年11月 (13)
2017年10月 (12)
2017年9月 (5)
2017年8月 (38)
2017年7月 (10)
2017年6月 (9)
2017年5月 (15)
2017年4月 (8)
2017年3月 (21)
2017年2月 (9)
2017年1月 (6)
2016年12月 (7)
2016年11月 (8)
2016年10月 (4)
2016年9月 (10)
2016年8月 (24)
2016年7月 (7)
2016年6月 (9)
2016年5月 (10)
2016年4月 (7)
2016年3月 (22)
2016年2月 (11)
2016年1月 (5)
2015年12月 (12)
2015年11月 (6)
2015年10月 (9)
2015年9月 (8)
2015年8月 (22)
2015年7月 (16)
2015年6月 (8)
2015年5月 (9)
2015年4月 (14)
2015年3月 (9)
2015年2月 (7)
2015年1月 (5)
2014年12月 (11)
2014年11月 (7)
2014年10月 (6)
2014年9月 (8)
2014年8月 (31)
2014年7月 (9)
2014年6月 (7)
2014年5月 (5)
2014年4月 (13)
2014年3月 (5)
2014年2月 (4)
2014年1月 (8)
2013年12月 (7)
2013年11月 (5)
2013年10月 (9)
2013年9月 (9)
2013年8月 (12)
2013年7月 (9)
2013年6月 (4)
2013年5月 (4)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (4)
2013年1月 (5)
2012年12月 (6)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年9月 (2)
2012年8月 (19)
2012年7月 (6)
2012年6月 (2)
2012年5月 (8)
2012年4月 (10)
2012年3月 (12)
2012年2月 (7)
2012年1月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (10)
2011年10月 (1)
2011年9月 (2)
2011年8月 (29)
2011年7月 (8)
2011年5月 (5)
2011年4月 (5)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (7)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (2)
2010年9月 (5)
2010年8月 (30)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (7)
2010年4月 (10)
2010年3月 (11)
2010年2月 (5)
2010年1月 (8)
2009年12月 (6)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (23)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (9)
2009年3月 (15)
2009年2月 (4)
2009年1月 (12)
2008年12月 (11)
2008年11月 (15)
2008年10月 (11)
2008年9月 (9)
2008年8月 (44)
2008年7月 (19)
2008年6月 (18)
2008年5月 (14)
2008年4月 (16)
2008年3月 (28)
2008年2月 (20)
2008年1月 (27)
2007年12月 (11)
2007年11月 (12)
2007年10月 (17)
2007年9月 (16)
2007年8月 (52)
2007年7月 (20)
2007年6月 (7)
2007年5月 (11)
2007年4月 (7)
2007年3月 (14)
2007年2月 (11)
2007年1月 (8)
2006年12月 (9)
2006年11月 (14)
2006年10月 (9)
2006年9月 (12)
2006年8月 (16)
2006年7月 (4)
2006年6月 (4)
2006年5月 (10)
2006年4月 (4)
2006年3月 (11)
2006年2月 (6)
2006年1月 (7)
2005年12月 (8)
2005年11月 (11)
2005年10月 (15)
2005年9月 (4)
2005年8月 (5)
2005年7月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1795)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2015/12/28
「ありがとうございました。」
本年の活動も無事終了いたしました。
様々な活動へのご協力ありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願い致します。良いお年を!
0
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/24
「わんぱくカップ1年生大会」
1年生はわんぱくカップに参戦!
各チームが小学生の試合っぽくなってきましたね。
ちょっぴりエンジンがかかるのが遅い石神井SCもナイスゲームもあり、奮闘していました。
まだちょっぴり遠慮しちゃう人もいるので、気持ちが前に向くと良いかな。
結果は4位と入賞できずに残念でしたが、楽しくサッカーできました。
優秀選手には大志君が選ばれました。小さいけど頑張ってドリブルしてたね。
また来年も頑張っていこう!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
0
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/22
「2年生わんぱくリーグ経過中」
2年生はわんぱくリーグが進んでいます。
A・Bチームともに黒星はあるものの、上位につけているようです。
先日はAチーム対Bチームの対決も!Aチームが意地の勝利をみせたようですね。
まだどちらにも優勝の可能性もある?のかな。主力選手に頼るのではなく、全員が集中して、しっかり考えてゲームに入れば、さらなる成長が期待できますね。
コーチの話はしっかり聞きましょう!
試合をよく観察しましょう!
上手な選手はたくさん見習おう!
年内の試合は終了しますが、また来年に続いていきます。頑張っていきましょう!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
0
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/22
「変化」
5年生チームは公式戦から少し離れたこの時期にじっくり改革中。
基本的なテーマは6年生と一緒だけど5年生の方がやや柔軟に捉えているようです。
練習試合も含め、ゲームには勝てなくなってきていますが、プレーには確実に変化が出ています。1ゲームに数回は手ごたえを感じるようなプレーがみれるようになってきましたね。
トレーニングマッチの機会も多くなっていますが、ただやるのでは意味が半減。課題、テーマにこだわって成長しましょう。
出来ることが増えればサッカーはもっと楽しくなる。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
1
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/12/22
「6年生練習試合」
区民大会の予選グループも終了して久々のトレーニングマッチ。
最近はテーマに沿って練習してるのでゲームでどれだけ出せるのか、が大切なところ。
この日は距離感が近すぎた感じがありました。
基本的なミスも目立ちましたが、縦に縦に急ぎすぎて守備に追われる時間が増えてしまいました。
その辺の判断について何人理解できてるか…主力選手たちの判断力が今後の成長にもつながるように感じます。
練習と試合を引き離しては駄目。イメージして行いましょう。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。
1
投稿者: shakujiistaff
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”