U−12リーグ前期はようやく半分消化できました。
今年度は楽な試合がほとんどない。毎回熱いゲームとなっています。
第4節 1−1 引き分け
前半から主導権が行き来する展開。お互いにビックチャンスはなく後半にゲームが動く。
セットプレーから先制されるも、後半は主導権を握ってゲームはできていました。CKが続く中、ようやく同点弾!ビックチャンスも数回ありましたが、決めきれず勝点1。
久々に6年生が全員揃って勝利で終えたいところでしたが残念でした。
終了間際に航大と拓馬が負傷して翌日の第5節に不安を残す感じになってしまいました。
第5節 3−0 勝利
航大はなんとか出場でき、拓馬は安静。前日は躍動していただけに…残念!!
ミスの多いゲームになりましたが、要所は締めて勝点3ゲット。暑い日になりましたが、体は動いていました。後半頑張れるところは、このチームの良いところですかね。
両サイドバックのビルドアップに課題を感じました。
次節は6月になります。なんとか全試合消化を目標に、そして上位目指して頑張っていこう!
現在、3勝1敗1分。う〜ん…悪くないけど、良くもない。混戦のグループですね。
引率、応援の保護者の皆様ありがとうございました。

1