夏休みラストはT−CUP開催。
各地域から力のあるチームに集まっていただきました。石神井SCもレッド、ブルーと2チームでの参戦!どちらかは上位に食い込みたい…。そう思って迎えた大会でした。
この対決があるとは思っていませんでした(笑)
正直、レッドもブルーももう少し頑張れると思っていました。確かに対戦チームは強かった。暑さもありましたがまだまだだな、と思わされたのが一番です。
レッドはとにかく立ち上がりが悪い。気持ち、集中力の部分が欠けてる。やってはいけないようなプレー連発に対して味方が何も言わない、助けない。ゴール前で弱気。
と中々良い所が出ませんでしたね。
ブルーは各試合1得点はしたいと思っていましたがゴールが遠かった。ボールを失ってからの切り替えが遅い、ロングボールを処理できないなど、差を感じました。攻撃陣も良い形でボールを受けれず得意のパターンも少なったです。
そんな中でもなんとかチームを支えたDF二人が優秀選手に。
またこの悔しさをバネに頑張ってもらいたい。先生はめちゃくちゃ悔しかった…
悔しさを感じてない人は今後の成長があまり期待できません。奮起に期待!
色んなタイプのチームと対戦できて良い経験になりました。冬の陣があればリベンジに燃えてほしいです。
各チームとも平日ながらお集まりいただき感謝です。
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。

3