U−12リーグは第5節が行われました。
2−0 勝利
大きな選手が数名。幅の狭いコート。嫌な予感はしていましたが、的中。
崩せる方法も知っているし、練習もしている。でも実行できない。スコアレスのまま試合が進んでいきました。
そんな時はセットプレーが大事になってきますが、精度、意識の低さが目立ち厳しい感じでしたね。
相手チームCBの選手は素晴らしかったです。個人の突破は中々させてもらえませんでした。
後半中ごろ、繰り返し言い続けてきた形から怜ちゃんが抜け出し先制点。その後追加点となんとか勝利しましたが、これから始まる全日本予選に向けてかなり心配です…。
もう一度、トーナメントに向けてチームで確認していきたいです。
今週末も同じ会場で試合です。課題克服できるか、練習から集中して行こう!
引率・応援の保護者の皆様ありがとうございました。

1