片貝漁港・旭市・飯岡漁港と廻ってきました。
片貝漁港では土砂で浅くなった港内を浚渫していました。
床上浸水の被害のあった友人宅ではまだ片づけの最中でした。
旭市では傾いた家やガレキを運ぶ車が印象的でした。
飯岡漁港では被災した漁船や遊漁船が陸揚げされ、修理を始めていました。
廃棄処分の漁船や遊漁船もあるそうです。
復旧作業が行われている中、操業を開始した漁船や遊漁船もあり、
また、幸い、友人達は元気だったのでホッとしました。
飯岡の海岸沿線は津波被害がひどく、軒並みやられていました。
「支援物資運送」と書いた横断幕を付けて走っていた車もいました。
被害のなかった自分が被災者、被災地復興のために何かしなくては、と思います。
幸い、当船宿を利用して頂いているお客様の中から「チャリティフッシングの開催」
のご提案を受け、賛同しました。
夷隅東部漁協大原遊漁船部会へ開催の働きかけを行っています。
時間はかかると思いますが、開催の方向へ進めていきますので、
その際はアングラー皆様方のご協力をお願い致します。

10