今朝はキンモクセイの香りがして秋がきたな〜って
静かに生活してると香りと音が物凄く感じやすくなってきた。
先日の台風の洪水や噴火や事件のテレビを見てると
ふわってもってかれそうになって苦しくなって音楽ばかり
聴いてる毎日でコスモスTVで
「音楽療法」で西アフリカの民族楽器のシャンベの講習が
されていた。アフリカの先生が日本語が凄く上手で
みんなを楽しませながらも音楽で心と体を癒していく。
どんどん皆さんが笑顔になって楽しそうにキラキラしてきて。
音楽療法について調べてみたら パニック障害の患者さんも
ヒーニングだけでなく楽器を持って音楽と触れ合ってると
リラックスでき自律神経も整ってきて早期回復につながると
でも、広場恐怖症の私はあまり人が多いところに行くと
緊張で汗を大量にかき過呼吸になってしまうので。
一人で自宅でフォークギターを
練習することに!!^^
でも昔やってても完全に忘れてしまってて最初から基礎から学ぼうと””
ギター教室の門を叩いた。ギターの種類や名前や仕組みやどんな木が使われてる
かなどいろいろ店内でお話聞いてるうちに楽しい!!!!^^
個人レッスンだから緊張もしないから安心。
水曜日から楽しみながら
今しかない今という時間をまた生きよう。
「マイペースで明日の事は明日考える、アロマをたいて早寝早起き
栄養のある食事、ホットミルク!
あと寝る前のプリンや杏仁豆腐甘いもの食べるとすんごい
リラックスしてよく眠れます^^」同じ病気や色んな病やけがで
苦しんでる人が 明日を必ず笑顔で生きていけますように
一進一退の毎日ですが必ず一歩ずつでも進んでいけると信じて。店長

1