


おはようございます!^^
皆さんもうお仕事に出勤されてる時間。。私は暇を持て余しております汗
夜7時に就寝、すると朝4時起床!朝ごはんして洗濯掃除。。。もうやることが
なくなり パソコンに向かっております。
また暇な時間にでも見てくださいね^^
先日の出逢いのお話です
引きこもり生活最終日親友のとうさんが髪の毛をカットしてくれバリカンで
刈り上げて染めてくれた^^うれしかったな〜違う自分になれたみたいで
そして気分転換に高知に連れて行ってくれた。
そこでの偶然?必然?の出逢いのお話です。また明日^^
タブレさんの続きです:
いつものようにはりまや橋近くの美味しい塩たたきのお店に行こうと
二人路地を歩いていてら とっても狭い入口なのにすごく気になって
引き返したら一階は古物 アンティークがいっぱいで。
声をかけたのですが。返事もなく帰ろうとしたら小さな看板に二階もあるからどうぞって
不思議なお店だな〜とは思いながらそっおと二階に。。。
そこは古い西洋のアンティークの家具がおいてある不思議な喫茶店。
別に何も変わらず受け入れてくれて三階もあるよ!!
二人で三階のアンティーク家具をずっと見ていると
店主さんが「何かお探しのものでも?」
「愛媛からきたから見せてもらうだけでもいいですか?」
「どうぞ^^」
アンティーク家具なんてめちゃめちゃ高い!!小さな椅子でも数万円・・・
素敵だなーでも買えない・・・と思っていた時 素敵な椅子と鏡が!
でも、値札がなく値段も分からず 「これ、いくらでさすか!??]
店主さんが「いくらなら、買ってくれる?}「それだれも買いたい人がいなくてね〜汗
100円はさすがに無理だよ!」
店主さんが「二つ一緒に買ってくれてら8000yen}^^
と笑顔で答えてくれたけど。。。。。
私の手持ちのお金がなくて・・・あきらめた
すると店主さんが「お金なんてできた時でおいいよ!」
私は「出会ってすぐの人信用していんですか??これって泥棒ですよ!!」
店主さんは笑顔で笑ってた。。。
でもない物は仕方ない縁がなかったとあきらめて帰ろうとして南国インターまで
行ったときに、とうさんが「本当にあきらめていいの?お金は月賦でいいからっ」て
何度もお店に電話してくれて Uターンしてくれた。
お店には素敵な店主さんと奥様{美人}と男前のトラちゃんがいて
車に家具を積んでくれた。現金でお支払します!!と
だいぶ安くしてもらったのに自分で払えなくてごめんなさい・・
それから「タブレ」と言うお店の意味を聴いた。
「結婚式があっても、釣りに行きたいと思ったら行くし
自分自身がやりたいこと出会うべき人やこと
そのまんまでいいってことです」って。。。。
沖縄や高知が大好き!!
またいこう!可愛いトラちゃん{子猫}に会いに、
とうさんありがとう。

0