なかなか貯金ができませんね・・・5割を行ったり来たりで・・・
昨夜は、大竹が試合を壊してしまいましたね。カブレラに打たれたホームランは失投だとしても後のB.B佐藤に打たれたホームランは無駄でした。
何で、気持ちの切り替えができないんでしょうかね・・・?
まぁ、それができていたら今頃は、黒田に次ぐカープのエースになっているんでしょうが・・・
カブレラに打たれた後、もう絶対点はやらないというピッチングをしてくれれば、バッターの方にも気持ちが伝わり、大竹のために打ってやるという図式になると思うのですが・・・
まぁ、今更たらればの話をしても仕方ないので、明日からのロッテ戦に集中して欲しいと思います。
明日は、カープもロッテも監督がアメリカ人だということで、アメリカンナイトという催しがあるみたいです。
カープもファンに対するサービスが向上してきていますね。いいことです。
さあ、明日はロッテを食い潰してやりましょう!!
ああ、余談ですが、ロッテの社名の由来は、ゲーテの「若きウェルテルの悩み」のヒロインであるシャルロッテから取ったみたいです。
「お口の恋人」もシャルロッテのキャッチフレーズ「永遠の恋人」のパクリみたいです。


0