昨日は、母の日でした。
自分は、土、日曜日に病院に行けないので、休みの日に知り合いの花屋さんでカーネーションを買って、持って行きました。
ところで、男性の方は、女性に初めて花束をプレゼントした時を憶えていますか?
自分は、中学2年生の時でした。
渡した相手は淡い恋心を抱いていた美術のO先生でした。
当時の広島の実家には、親父が色んな種類のバラをたくさん植えていたんです。
それを見た、O先生が「今度、持って来てよ」と言ったんです。
「うん、いいよ」と生返事をしていたのですが、ひょんなことから、O先生の誕生日が6月だということを知りました。
それで、誕生日の朝に庭に咲いている赤、黄、白、ピンクのバラを片っ端から切って、30本くらいの花束を作りました。
その花束を持って、学校に行き、職員室に座っていたO先生に「誕生日おめでとうございます」って渡したんです。
途中、「なんで、花なんか持って来たんや?」「○○くん、花持って来とるよ」とか言われ、恥ずかしい想いをしましたが、O先生の「ありがとう。嬉しいわ」と言う笑顔で吹っ飛びました。
と同時に、二人の距離が縮まったと勘違いがスタートする瞬間でもありました。
そして、この1件以来、色んな出来事が展開されて行きました。
その話は、また別の機会で・・・


0