今日は、10日なので、「お好み焼きの日」です。
だから、お好み焼きの話をします。
昨夜、NHKさんの「ガッテン」見ました?
広島のお好み焼きには、ブラックマッペ(黒豆)を使った、もやしが必要なんです。
札幌でも「黒豆」を使ったもやしはあるのですが、ヒゲを取りやすくするために、エチレンガスをかけているんですよ。
エチレンガスをかけないもやしは、すぅ〜と伸びるので、「細もやし」になるのですが、
エチレンガスをかけると成長が抑制されるので、太いもやしになってしまうんです。
そうなると、「細もやし」よりも水分が多くなるので、しゃきしゃき感がなくなり、
もやし本来の美味しさが味わえないんです。
だから、「しずる」は、1,000円分の「細もやし」を仕入れるのに、3,000円の運賃をかけてまで、広島から取り寄せているんです。
あら?お好み焼きではなくて、もやしの話になりましたね・・・
でも、ガッテンしてもらえますか?


8