2014/8/17
2014年08月17日の高校野球 野球
【2014年08月17日の第96回高校野球】
8月11日(月)9:00 開会式
8月11日(月)10:20 ●龍谷大平安(京都) 1− 5 ○春日部共栄(埼玉)
8月11日(月)12:50 ●坂出商(香川) 0−16 ○敦賀気比(福井)
8月11日(月)15:20 ●日大鶴ケ丘(西東京) 0− 2 ○富山商(富山)
8月12日(火)08:00 ●日南学園(宮崎) 3−11 ○東邦(愛知)
8月12日(火)10:30 ●静岡(静岡) 4− 5 ○星稜(石川)
8月12日(火)13:00 ○日本文理(新潟) 5− 2 ●大分(大分)
8月12日(火)15:30 ○大垣日大(岐阜) 12−10 ●藤代(茨城)
8月13日(水)08:00 ○健大高崎(群馬) 5− 3 ●岩国(山口)
8月13日(水)10:30 ○鹿屋中央(鹿児島) 2− 1 ●市和歌山(和歌山)
8月13日(水)13:00 ●佐賀北(佐賀) 2− 4 ○利府(宮城)
8月13日(水)15:30 ○三重(三重) 5− 4 ●広陵(広島)
8月14日(木)08:00 ●東海大甲府(山梨) 1− 3 ○佐久長聖(長野)
8月14日(木)10:30 ●九州国際大付(福岡) 1− 6 ○東海大四(南北海道)
8月14日(木)13:00 ○聖光学院(福島) 2− 1 ●神戸国際大付(兵庫)
8月14日(木)15:30 ●小松(愛媛) 8− 9 ○山形中央(山形)
8月15日(金)09:30 ○明徳義塾(高知) 10− 4 ●智弁学園(奈良)
8月15日(金)12:00 ●開星(島根) 6− 7 ○大阪桐蔭(大阪)
8月15日(金)14:30 ○二松学舎大付(東東京)7− 5 ●海星(長崎)
8月16日(土)08:00 ●鳴門(徳島) 0− 8 ○近江(滋賀)
8月16日(土)10:30 ○城北(熊本) 5− 3 ●東海大望洋(千葉)
8月16日(土)13:00 ●東海大相模(神奈川) 3− 4 ○盛岡大付(岩手)
8月16日(土)15:30 ●角館(秋田) 1− 6 ○八頭(鳥取)
8月17日(日)08:00 ○沖縄尚学(沖縄) 3− 1 ●作新学院(栃木)
8月17日(日)10:30 ○八戸学院光星(青森) 4− 2 ●武修館(北北海道)
8月17日(日)13:00 ●関西(岡山) 1− 3 ○富山商(富山)
8月17日(日)15:30 春日部共栄(埼玉) 0− 6 敦賀気比(福井)
甲子園の戦いは佳境に入った。
1回表ノーアウト1塁で送りバント、お決まりの手口。
折角のチャンスなのに、打っていくぞという気迫が希薄である。
これは駄目だなと思ったら、案の定、一方的な展開になった。
8月18日(月)08:00 三重(三重) − 大垣日大(岐阜)
8月18日(月)10:30 日本文理(新潟) − 東邦(愛知)
8月18日(月)13:00 鹿屋中央(鹿児島) − 星稜(石川)
8月18日(月)15:30 健大高崎(群馬) − 利府(宮城)
8月19日(火)09:30 山形中央(山形) − 東海大四(南北海道)
8月19日(火)12:00 佐久長聖(長野) − 聖光学院(福島)
8月19日(火)14:30 明徳義塾(高知) − 大阪桐蔭(大阪)
8月20日(水)08:00 八戸学院光星(青森) −
8月20日(水)10:30 沖縄尚学(沖縄) − 二松学舎大付(東東京)
8月20日(水)13:00 − 城北(熊本)
8月20日(水)15:30 盛岡大付(岩手) −
8月21日(木)08:00 富山商(富山) −
8月21日(木)10:30 八頭(鳥取) −
8月21日(木)13:00 − 近江(滋賀)
8月21日(木)15:30 −
8月22日(金)08:00 −
8月22日(金)10:30 −
8月22日(金)13:00 −
8月22日(金)15:30 −
8月24日(日)11:00 −
8月24日(日)13:30 −
8月25日(月)13:00 −
8月25日(月)試合終了後 閉会式
0
8月11日(月)9:00 開会式
8月11日(月)10:20 ●龍谷大平安(京都) 1− 5 ○春日部共栄(埼玉)
8月11日(月)12:50 ●坂出商(香川) 0−16 ○敦賀気比(福井)
8月11日(月)15:20 ●日大鶴ケ丘(西東京) 0− 2 ○富山商(富山)
8月12日(火)08:00 ●日南学園(宮崎) 3−11 ○東邦(愛知)
8月12日(火)10:30 ●静岡(静岡) 4− 5 ○星稜(石川)
8月12日(火)13:00 ○日本文理(新潟) 5− 2 ●大分(大分)
8月12日(火)15:30 ○大垣日大(岐阜) 12−10 ●藤代(茨城)
8月13日(水)08:00 ○健大高崎(群馬) 5− 3 ●岩国(山口)
8月13日(水)10:30 ○鹿屋中央(鹿児島) 2− 1 ●市和歌山(和歌山)
8月13日(水)13:00 ●佐賀北(佐賀) 2− 4 ○利府(宮城)
8月13日(水)15:30 ○三重(三重) 5− 4 ●広陵(広島)
8月14日(木)08:00 ●東海大甲府(山梨) 1− 3 ○佐久長聖(長野)
8月14日(木)10:30 ●九州国際大付(福岡) 1− 6 ○東海大四(南北海道)
8月14日(木)13:00 ○聖光学院(福島) 2− 1 ●神戸国際大付(兵庫)
8月14日(木)15:30 ●小松(愛媛) 8− 9 ○山形中央(山形)
8月15日(金)09:30 ○明徳義塾(高知) 10− 4 ●智弁学園(奈良)
8月15日(金)12:00 ●開星(島根) 6− 7 ○大阪桐蔭(大阪)
8月15日(金)14:30 ○二松学舎大付(東東京)7− 5 ●海星(長崎)
8月16日(土)08:00 ●鳴門(徳島) 0− 8 ○近江(滋賀)
8月16日(土)10:30 ○城北(熊本) 5− 3 ●東海大望洋(千葉)
8月16日(土)13:00 ●東海大相模(神奈川) 3− 4 ○盛岡大付(岩手)
8月16日(土)15:30 ●角館(秋田) 1− 6 ○八頭(鳥取)
8月17日(日)08:00 ○沖縄尚学(沖縄) 3− 1 ●作新学院(栃木)
8月17日(日)10:30 ○八戸学院光星(青森) 4− 2 ●武修館(北北海道)
8月17日(日)13:00 ●関西(岡山) 1− 3 ○富山商(富山)
8月17日(日)15:30 春日部共栄(埼玉) 0− 6 敦賀気比(福井)
甲子園の戦いは佳境に入った。
1回表ノーアウト1塁で送りバント、お決まりの手口。
折角のチャンスなのに、打っていくぞという気迫が希薄である。
これは駄目だなと思ったら、案の定、一方的な展開になった。
8月18日(月)08:00 三重(三重) − 大垣日大(岐阜)
8月18日(月)10:30 日本文理(新潟) − 東邦(愛知)
8月18日(月)13:00 鹿屋中央(鹿児島) − 星稜(石川)
8月18日(月)15:30 健大高崎(群馬) − 利府(宮城)
8月19日(火)09:30 山形中央(山形) − 東海大四(南北海道)
8月19日(火)12:00 佐久長聖(長野) − 聖光学院(福島)
8月19日(火)14:30 明徳義塾(高知) − 大阪桐蔭(大阪)
8月20日(水)08:00 八戸学院光星(青森) −
8月20日(水)10:30 沖縄尚学(沖縄) − 二松学舎大付(東東京)
8月20日(水)13:00 − 城北(熊本)
8月20日(水)15:30 盛岡大付(岩手) −
8月21日(木)08:00 富山商(富山) −
8月21日(木)10:30 八頭(鳥取) −
8月21日(木)13:00 − 近江(滋賀)
8月21日(木)15:30 −
8月22日(金)08:00 −
8月22日(金)10:30 −
8月22日(金)13:00 −
8月22日(金)15:30 −
8月24日(日)11:00 −
8月24日(日)13:30 −
8月25日(月)13:00 −
8月25日(月)試合終了後 閉会式

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ