楽しみにしていた「みかん」。
順調に育っていたのですが、先月のある日、実がすべてなくなっていたのです。。。
かなりショック。
自然に落ちたのか、遼済が面白がってちぎったのか、見当は付きませんが、来年を待ちましょう。

6月16日 最後の画像
で、この前ふと木を見てみると、「グロい」物体を発見。
何かの幼虫です。
みかんといえば、「あげは」ですね。
なんか、「ぬるぬる」で気持悪いです。
こちら:
http://www.h2.dion.ne.jp/~usako/ageha.html
によると、「クロアゲハ」の幼虫でしょうか?
みかんを食べる楽しみはなくなりましたが、幼虫がさなぎになり、きれいなちょうちょになるのを見る楽しみはできたようです。
虫かごで飼うか、保育園にでも持っていってあげようか。3匹いるし。

0