名古屋に越してきて3年7ヶ月が経ちました
始めはリーくんとルーちゃんの2頭だけだったのですが 1年9ヶ月前に
「我が家のにゃんこ」にジーちゃんが仲間入りし3頭に・・・


しかしジーちゃんより先に我が家の
「外にゃんこ」になった子が居るのです
名前は
「パンク」

我が家に来たのは最初の冬の2月でした
その後1ヶ月半してから新しいにゃんこが2頭来ました
名古屋に来てから1年が経った頃です
その2頭はおそらく兄弟だと思うのですが とても仲が良くて 尻尾を絡ませながら歩いている姿をよく見ました
マイケル柄の子を
「マイキィー」 真っ白な子を
「ホワイティー」と呼ぶことにしました

マイキィーは凛々しい感じの綺麗なにゃんこで ホワイティーは甘えん坊でひょうきんな感じでした
しかしマイキィーの姿を見たのは4月30日を最後に見ることはありませんだした
この日マイキィーはボロボロの姿で現れました
顔中膿みだらけで 息も苦しそうで・・・
最後にカリカリをほんの少しだけ食べて 姿を消しました
多分お別れを言いに来たのでしょう
そしてホワイティーは今まで自分を守ってくれていたマイキィーが居なくなり 本当に寂しそうでした
なので以前よりもホワイティーは我が家に入り浸りになりました
寒い日には毛布入りのダンボールを玄関先に置いておくと その中でちゃんと寝ていました

この写真はポーチの所に置いてある自転車の下で寛いでいるところです
こんな生活が2年6ヶ月続きました
しかし去年の10月に急に痩せだしてしまい とうとう1年前に天国へと行ってしまいました

この写真は10月半ばに撮ったものです
病院に連れて行こうか迷ったのですが 直ぐに逃げてしまうしで 結局病院には連れて行けず・・・
最後は車の下で横になったまま死んでいました
きっと最後の力を振り絞って会いに来てくれたのでしょう
この夜カーチャとユンクと3人で大きな穴を掘り ホワイティーを埋葬しました
園芸用のスコップしかなくて おまけに土が固くて 穴を掘るのに2時間かかりました(トォチャンは出張中でした)
結局マイキィーにもホワイティーにも 何もしてあげられなかった・・・
無力な自分が情けないです
この事もなかなかブログに書くことが出来ませんでしたが 1年経ってマイキィーやホワイティーのことを書くことが出来ました
でもやはり思い出すと悲しくて 涙で画面がよく見えず 何回もキーを打ち間違えています
悲しいお話ですみません
でもこの子達も
「我が家の外にゃんこ」なのです


0