CL.1978
RECENT
NATOベルト
もうすぐ7月
イランからのライン
USN-41流レザーグッズの使い方
Official Holder
CATEGORY
車輌 (173)
fishing (9)
fishing trip (2)
ファッション (1312)
勝手にリスペクト (6)
インtheバスケット (76)
仕事 (159)
ムービー (5)
ノンジャンル (47)
Discoveryボーイ (16)
つぶやきトモヤ (22)
インtheブックマーク (9)
CLCITY 1978 DESIGNSHOP (27)
禿同れぽと (8)
CL.1978 COLLECTION (10)
7days (37)
Cheap on running (11)
スエタビュー (5)
GENTOLL (21)
あの記事は (8)
HARDY JAMES WHOLESALE TRADE (2)
ARCADE SHOT (1)
CL IN THE MORNING (9)
スタッフ買い物リスト (1)
EARLY NOTICE (17)
E/N on floor (22)
CLパパラッチ (3)
HARDYJAMES ITEM (11)
SEARCH
このブログを検索
« EARLY NOTICE
|
Main
|
SWEAT USAGE »
2017/1/11
「GENTOLLDAY 2016 pt.2」
GENTOLL
さて、本日はGENTOLLDAY pt.2
どうぞ(^^)
古着屋を出た後は、宿に向かい、温泉に入り、宴の準備( ^ω^ )
ここで、仕事の都合で夜から合流のQGY-79が参加(^^)
宴は始まりました( ^ω^ )
食事をしながら、ゲームをしてプレゼント交換のくじを引く…
それぞれが、それぞれ当たったプレゼントを気に入ってくれたけど…
1人だけうかない顔がいたでしょ笑笑
この当たりのプレゼントを選んだのは…
もちろんオレ( ´ ▽ ` )
狙いすぎて大ハズレでした笑笑
いや、ほら、クジにはハズレがなきゃね笑笑
…
それからは部屋に戻り、そこからまた遊んで、眠りにつきました…
翌朝、恒例となった朝ジョグ( ´ ▽ ` )
この日ばっかりは、普段はジョグしてない(およそ一年前に断念)おいらも、あたかも毎日してますよ感たっぷりに、誰よりも早く起きて準備運動してます笑笑
で、いざスタート(^^)
イイ汗かいて、そこから朝食〜( ^ω^ )
でもって、チェックアウトの時間となりました( ^ω^ )
旅館の皆さん、ありがとうございました( ^ω^ )
て、このブログ見てないか( ´ ▽ ` )
ここで、昨夜合流のQGY-79号と、二手に分かれて、QGY-79号はUSN-41の運転でスタバへゴー( ´ ▽ ` )
ちなみに、この車も、元も良かったけど、USN-41カスタムで、HOTRODなノリから、ミリタリーなノリに、コンセプトがガラリと変わってます( ´ ▽ ` )
機会があれば、BEFOREとAFTERアップしますね( ^ω^ )
さて、到着〜(^^)
でもって、オープンテラスで朝の一杯( ^ω^ )
で、一息ついたら最終目的地のパワースポットに( ´ ▽ ` )
何年前かな〜〜
USN-41とQGY-79と三人で来たな(^^)
あの日も思い出だけど、この日もいい思い出になるだろうな(^^)
そして、年末なので、昼からはそれぞれの家族サービスを…
て事で、昼で解散しました( ´ ▽ ` )
大人の修学旅行
GENTOLLDAY
気の合う仲間と気ままに過ごす旅
何年たっても、やっぱりこの時間は最高っす( ´ ▽ ` )
なんてないことを、なんてあるかのように楽しむ。
特別な事をするわけじゃないし、特別な場所に行くわけじゃない。
でも、楽しみ方1つで、全てが特別な時間に変わって行く…
うん( ´ ▽ ` )
最高っす( ^ω^ )
今回も、企画から何からしてくれたUSN-41
そして、参加してくれたメンバー
本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )
ではでは最後に恒例の…
集合写真( ^ω^ )
NG ANGLE
OK ANGLE
GENTOLLDAY 2016
では、今夜もこの辺で
投稿者: YBD-47
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”