少し前に
履き倒したUSN-41のローリングダブトリオのSTANをアップしたの覚えてますか???
と、USN-41のSTANが履き倒されてるのは皆さんご存知かと^^
ファッションではモチロンのこと、作業でも履きまくって傷やペンキでいい感じにアジが出たSTAN
もともとからCL.1978では、ブーツはガンガン履くを提案してきました^^
だって、「ワークブーツ」だから、作業で履くのはもちろん理にかなってる^^
ブーツの構造も、そうやって履き倒してもパーツ交換をすることで履き続けられる仕様なので、CL.1978の中の「大事にする」は
「大事にする=ガンガン履きまくる」
という感じ^^
で、今回そのパーツ交換から戻ってきたのでそちらをアップ^^
ソールと横のゴア部分を交換^^♪
ローリングダブトリオのブーツは、一部のモデルはオリジナルのソールを使っているので、同じ物に交換したい場合は、ご購入されたお店にご相談ください^^♪
こうして履き続けることで、何年何十年と長持ちするので、ぜひ皆さんも「ブーツ」履きまくってみては^^
リペアといえば♪
先日
PMW-76の彼女のTシャツ♪
これ、もともとはキレイな新品だったのを
ガンガン着て、ボロボロになるまで着た物^^
それをリペアしたやつ。
もちろんPMW-76の彼女の一軍アイテム!!!!!
それを、2人で共有して着ているらしい^^
Tシャツのリペアってなかなか聞かないでしょ???
でも、当店では提案していて、ジーパンとかと同じ感覚♪
Tシャツをデニム感覚で着まくってリペアする
Tシャツを育てる
そうすることで、オンリーワンのTシャツの完成♪
先日、元旦に発売となったTシャツも
オレは個人的に1番ぼろぼろをチョイス♪
というのも、これもなるべく早くボロボロにして、リペアして着たいからwww
今回のTシャツは、ビンテージボディを使っているので、ぜひ着たおしていい感じになったら、リペアをオススメします^^
リペアと言う名のオンリーワンカスタム
そして
HARDYJAMES
PAINTER BERETの発売日が1/15日に決まりました^^♪
公式LINEでは、グレーは完売と告知しておりましたが、ブラックも完売となりました^^
ご予約いただいた皆様ありがとうございました^^
1/15から随時お渡し可能なので、ぜひご来店ください^^
え!!!!!!欲しかった!!!!
という方も、次回分のご予約受け付けます♪♪
では、今日はこの辺で
今日のショット
DAY STYLE
夜はこれに、デッキコートとマフラーをオン♪
あれ???
このパンダのってパーカーだったっけ?????
と思ったら
インナーにREADYMADE-PARKAをイン^^
スウェット×READYMADE-PARKAのスタイルです!!!
これは新しい^^
でも、違和感無くしっかりかっこいい!!!!
これで、HARDYJAMESのスクールスウェットとかも暖か仕様で着られますね^^
ちなみに
READYMADE-PARKAは、一部サイズ欠けもありますが、販売分あります^^
スウェットとパーカーの色を変えて、配色での組み合わせもいいですね^^