こんにちは^^♪
さてさて
昨日の続きといってはなんですが
チラッとご紹介したコチラのアイテム
フラグスタフとディッキーズがコラボしたアイテム
フラッグスタッフオリジナルのシルエットをディッキーズで作ったコチラ
昨年も入荷し、今期もセレクトしているのですが、提案のスタイルは変わらず
「ワークパンツ感覚」
での提案です^^
いやいや、そもそもがディッキーズってワークパンツじゃないの???
といったところですが、フラグスタフの提案はスラックス感覚。
なので、丈もちょい短め。
もちろん、その履き方もかっこいいです^^
ただ、CL.1978ではディッキーズらしくワークパンツで提案しようと・・・
いや、まんまやないかい!!ってなりますが、ディッキーズオリジナルには無いかたちってのが面白いところじゃないっすか^^
前回は、サイズをSとMでセレクトしてましたが、よりワークパンツらしくルーズに提案できるように、MとLサイズで今回はセレクトしてます^^♪
なので、昨日もお話したAラインスタイルにバッチリなわけです^^
ちょうど、そのイメージのまんまスタイルを今日USN-41がしてました^^♪
ボトムはディッキーズではないですが、以前HARDYJAMESで作ったATWORK PANTS
オーバーサイズ履き
トップスは
DECK-Tをサイズ01で
ジャケットはFRANKEN JACKETをサイズ0で、しかも洗って乾燥機にかけて、さらに縮ませた物
COMBAT ENGINEER WATCH CAP
に
ドッグタグ
シンプルなスニーカー
で味付け
もちろん、ジャケットを脱いでもかっこよい^^
このとき
デッキTがよりスッキリ見えるように、インナーをタンクトップ
タンクトップにすることで、首もととスソはチラっと見えておしゃれどアップをできながら、スッキリ見せられる^^
ちなみに
今日のスタイルをイメージしたコーデとなると
こんな感じですね^^
デッキTに関しては、店頭販売分がもうすでに残り3枚となりました♪
フランケンジャケットも、ジャストサイズが若干店頭販売分がある感じです^^
実を言いますと・・・
今日、出勤してきて気づいたんですが
無意識で
昨日のUSN-41のスタイルをイメージして着てお店に来てました笑!
自分も
ガンガン洗って縮ませたフランケンジャケット
デッキTはサイズ01
パンツはオーバーサイズのゲルガデニム^^
やっぱ、春と秋はフランケンジャケットの季節ですね^^♪
めっちゃちょうどイイ^^
お持ちの方はガンガン着ましょう^^
まだの方は・・・
ぜ!!!ひ!!!!!♪
では、今日はこのへんで
今日のショット
デッキTは、もちろんAラインスタイル以外でも活躍してくれますよ^^♪
今日の投稿ショット
親子ペアルック♪