こんにちは!PMW-76です!
みなさんお久しぶりです♪
さあ!半年ぶりにディスカヴァリ〜の時間がやってきましたよ!!
DESIGNSHOPの方でバタバタしていて、なかなかアップする余裕がなかったのですが、昔の資料を見直していたら、どうしてもディスカヴァリ〜したい物が出てきたので、休憩がてらアップしちゃいます(^-^)。
久しぶりということもあって、今日は内容が濃いめですよ(^皿^)。
ある人は、「ああ、懐かしい…」
ある人は、「え?こんな感じだったの?」
そんな感想が聞こえてきそうな今日のテーマは、「CL.1978 OF OLD」
そう!
『昔のCL.1978をディスカヴァ〜リ〜(^O^)』
2005年
ぼくが初めてCL.1978に行ったのは、CLがオープンしてから約1ヶ月後。19歳の時です。
その時は、CLやUSN-41のことを全く知らず、以前から知り合いだったYBD-47に是非行った方がいいよ!と勧めてもらったのがきっかけでした。
最初にCLを見たときの率直な感想は、「こんなアーケードから離れた場所でやってるんだ…それに、洋服屋さんにしては、すごく小さいお店だな…」でした。
それもそのはず、中心街から離れた場所で、3人入れば窮屈さを感じてしまうようなたった3.5坪のお店ですから(>.<)。
でも、今になってみれば、それがUSN-41の狙いだったのがよくわかります♪
この時のUSN-41のコンセプトは、「ロンドンの路地裏にあるお店」。
あえて、3.5坪という狭さに、自分のこだわりを詰め込んだんです(^-^)。
これを見たら納得ですね♪
ぼくとしては、3.5坪の中に別世界が広がっている感覚でした(^-^)。
どこを切り取っても絵になるんです♪
そして、何度か通ううちに、「CLはこの離れた場所で、この狭さじゃなきゃダメ」なんて思うようになってました(^皿^)。妙に落ち着くんです♪
このお店を出す時から、外装・内装のデザインはもちろん、インテリア集めから壁の塗装や什器の組立てなど、ほとんど全てをUSN-41が自ら手作業で行っていたそうです(^.^)。
今と何も変わらないこだわりが、この3.5坪に詰め込まれていたんですね♪
ただ、残念なことに、当時、センスが0に近かったぼくからすると、このお店は何か違うぞ!とは感じていましたが、何が他のお店と違うのかはハッキリわかっていませんでした。
ちなみに、どのくらいセンスがなかったかというと、こんな髪型にするくらいセンスがなかったんです(>.<)。
「ワイルドだろ〜〜?」
USN-41に出会わなかったらどうなってたことか…(T^T)
「あれ?このソファぼろぼろで、色んな布でツギハギしてるけど、何かかっこいいぞ!」
「あれ?この壁の絵手描きだぞ!」
「あれ?天井にいろんな布が貼ってあるぞ!」
行くたびにいろんな発見があったのを今でも覚えています(^皿^)。
そして、ぼくなりにわかったのは、壁の色やインテリアはもちろん、外の小さな鉢植えや壁に貼ってある何気ない小さなオブジェにまでUSN-41が徹底して妥協することなくこだわっていることでした!
だって、ほとんどの人が使わないトイレでさえこのこだわりようですから(^皿^)。
そして、それから約3年後…
「男が提案するレディース」というコンセプトのもと、期間限定のレディースショップ『CL.1978 BOUTIQ』が完成しました!
USN-41によると、文字のバランスなどもあり、あえてBOUTIQUEをBOUTIQにしたそうです(^.^)。
ぼくにとって、このBOUTIQはかなり衝撃的でした!
1つめのお店でもう十分というくらいこだわりを詰め込んで、CLのスタイルが完成していたので、2つめのお店も同じ感じかな…と思っていたら、また違った世界が広がっていたんです(@.@)。
確かにCLらしさはあるんですが、また別物なんです!
ぼくの言葉では表現しきれないので、早速ご覧ください(^0^;)。
こちらのお店も、もちろんUSN-41がデザインし、YBD-47と手作業で作り上げました(^-^)。
例えば、テキトーに好きな照明を集め、好きなように取り付ける。そんな、「好きに集めた物を好きに配置する」を徹底して完成したのがこのお店です♪
ちなみに、こういうロゴも手描きだったんですよ♪
BOUTIQは、後ほどメンズに変わりましたが、おかげ様で、当時買っていただいたレディースの洋服を、今でもたくさんのお客様に着倒しいただき、年季を楽しんでもらっています。そして、今もご来店頂き、いつもありがとうございます(^-^)。
そして、メンズ拡大のために、BOUTIQをリニューアル♪
もうさすがにBOUTIQでアイディアを出し尽くしたでしょう…と思っていたらこの変わり様Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
恐るべし!USN-41!!
この人は底が知れない…
と思っていた矢先!
続いて最初のお店をプチリニューアル!!
…
なんでCLらしさを出しつつも、こんなに多種多様なお店が作れるんだ!!
しかもこんなスピードで!
この人にはついていけないorz
…
いや!待て!
逆について行くしかない!!
実は、これがぼくがCLに入るのを決めた大きな理由の一つだったんです(^-^)。
ぼくの中で、CL.1978は昔から全然変わらない感覚なんですが、こうやって振り返り、写真を見比べてみると、すっごく変化してるんですね(^0^)。
かといって、CLらしさは全く失っていない♪
「変わっていないようで、実は少しずつ変わってる。」それが、CLの魅力の一つなのかもしれません(^^)。
だって、CLのオープン直後はこんな感じだったんですよ?
昔からCLを知っている方は驚かれたかもしれません(^皿^)。
USN-41のことですから、これからもさりげなく何かを変えていくと思います♪
スタッフですが、ぼくもCLの一ファンとして、これからの変化が楽しみです(^-^)。
『最近の先輩パパラッチ』
では、本日はこの辺で(^^)。