Ride on ART
2015.1.29
一月ももう終わりが近づく木曜日。
マウンテンバイクにまたがり、また遊んできました^^
場所は、長崎県平戸市
古くから貿易の街として栄えたこの街は、異国文化の入り混じった独特の雰囲気をもった街です。
僕は、釣りが好きなのですが、釣り人にとっても聖地のような場所が多く存在する島です。
漁業がさかんで、食も最高。温泉街もあり、観光地としても足を運ぶ人は少なくありません。
僕も、大好きな街なので、休日などは平戸に行く機会がかなり多く、つい先週も行ったばかりでした。
今回の旅は、USN-41の提案で、車にマウンテンバイクを積み込み平戸をめざし、そして平戸の街を自転車で走る。
いつもは一人で行くことの多い平戸も、仲間と行くとまた違った見え方になり、とても新鮮な気持ちになれる旅でした^^
ふだん一人では目を向けないような場所。
いつものように、なんてない部分をなんてあるかのように楽しんだ事で、またさらに平戸が好きになりました。
そんな旅、またここでアップしたいなと思います^^
よかったら最後までお付き合いください^^
それではどうぞ^^
Ride on ART
DRESS CODE:ART BOX
MEMBER
USN-41
WPK-59
PMW-76
YBD-47
AM8:00 CL.1978
AM10:00 到着
そして今回これに詰め込まれた荷物。
いろいろ。
メンバー全員分なので、とにかく重い笑
もつかかりはじゃんけんで・・・
平戸の市街地へ入ります^^
本通りは、まさに異国の雰囲気の入り混じった通り^^♪
行き先はアバウト・・・
気になったところには行ってみる♪・・・♪
素敵な出会いがあったりして^^♪
気になったところには行ってみる^^
気に入ったものがあれば買っちゃう^^
出会いってそんなもん^^♪
んでもって、オヤツ調達^^♪
そして
NEXT TARGET!!
そこは、目的の一つとしていた場所^^
向います♪
急な坂道
汗だくになりながら・・・
ついた!!!!!!!!
平戸ザビエル記念教会^^
そのスケールに一同興奮^^♪
んでもって
いっぷくのセッティング^^
んでもって、USN-41の提案で、今回は♪♪♪♪
あるものが支給されました^^
いちいち楽しむ!!!!!!
大人になってこんなことするの初めてだ^^
無駄なようで、無駄じゃない^^♪
いちいち楽しむ^^
USN-41からのスケッチブックのプレゼント♪
しかもオフィシャル笑
最高に楽しい^^
こういうとこに行けば、今はデジカメがあるし、携帯でも精度の高い写真は撮れる・・・
その場所にいかなくたって、フェイスブックやインスタグラム、グーグルのストリートビューだってあるし・・・
でも、その地に足を運ばないと、その迫力だとか存在感だとか感じられない。
それをダイナミックに切り取るのは、「絵」だからこそ。
写真よりも前から、その「時」を切り取る手法だったのが「絵」。
そんな事、思いっきり楽しんできました^^♪
このブログも何かのきっかけの一つ・・・^^
共感して楽しんでいただけたら・・・^^
って、書くぞ〜〜〜〜^^
絵のうまさとか、技術的な部分にこだわる遊びじゃなくて、この遊び自体が遊び心に富んだ事^^
その時間があるだけで、旅のおもしろさも倍増する^^
さてさて、湯も沸いたころ
完成した絵のお披露目^^
みんな、それぞれの思うままに。
忠実に画くもの。
一か所に集中して書くもの。
バランスをよくするため、デフォルメして書くもの・・・
え????
俺っすか???
んな、かつて天才と呼ばれ、地域のコンクールを総なめした俺の画力。
見たいすか???
いいかい。
風景画とは、その空気感を伝えるのが大事なのよ。
その場の空気。
大事なこと。
それが伝わんないとダメなのよ。
いやいやいや!!!
ね!
大事でしょ!?
え?
おもしろくない??
うるせー
ばーろー涙
そうこうしているうちに、オヤツタイム^^
自転車こいで、疲れてるからかな??
いや!!
ちがう!!!
めっちゃうまい!!!!!!
こりゃ久しぶりのチョベリグテイスト!!!!!
熊屋さんのクリーム大福&ふまんじゅう^^
平戸に行ったら絶対だなこりゃ
って、そうこうしているうちに時間が迫ってる!!!!!!
はやくいかなきゃ間に合わね!!!!
てなわけで、記念撮影パシャリ。
で、ゴール地点まではレース!!!!!!!!!!!!!
んで、ついた〜〜〜〜〜!!!
今回のしめくくり^^
平戸の瀬戸を一望できるホテルでの豪華バイキング^^♪
ひゃっほ〜〜^^
おいしかったな〜〜^^
んでもって、食事のあとは、やっぱり旅の最後はここっしょ^^
お〜ん〜せ〜ん^^
いい汗かいた後は、これにつきる!!!!!
市街地から離れた、海を見渡す露天ぶろ付きの温泉^^
ゆっくりとした空間で、ちょっと熱めのお湯に、冬の北風がちょうど心地いい^^
いやぁぁぁっぁ!!最高でした^^♪
んでもって、帰路につきましたとさ^^
おっとっと!!!その前に^^
オヤツがあまりにもおいしかったので、おみやげ買って帰りました^^
END
午前中を利用した旅^^
車で一時間の場所で、ちょっとの工夫があれば味わえる非現実な時間^^
今回も楽しませてもらいました^^
大好きな平戸。
でも、こんな観点で楽しんだのは初めてでした^^
誰と行き、何をして、どう楽しむか^^
それだけで、いつも行くあの場所も、また違った楽しみを感じられるかもしれませんね^^
みなさんも、身近な場所で、楽しんでみてはいかがでしょうか^^
では、今夜もこの辺で^^
今日のワンショット
2015.1.29
HIRADO
