徳之島消防署
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
県大会出場へ向けて・・
東天城中・・職場体験
避難訓練・・
救助技術選考会
避難訓練!
過去ログ
2008年8月 (1)
2008年5月 (3)
2008年2月 (1)
2007年12月 (2)
2007年11月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (3)
2007年8月 (1)
2007年7月 (1)
2007年6月 (6)
2007年5月 (2)
2007年4月 (1)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (2)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (2)
2006年9月 (5)
2006年8月 (3)
2006年7月 (3)
2006年6月 (2)
2006年5月 (8)
2006年4月 (4)
2006年3月 (6)
2006年2月 (2)
2006年1月 (1)
2005年12月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3)
避難訓練 (18)
消防広報 (31)
職場体験 (6)
建築パトロール (1)
危険物査察 (1)
予防査察 (0)
庁舎見学 (5)
水難訓練 (3)
消防設備点検 (4)
火災 (3)
救急 (1)
救助訓練 (2)
花火警戒 (0)
消防クラブ員 (3)
通常点検 (1)
行政機関 (1)
ブログサービス
Powered by
2007/3/20
「退団式!」
消防クラブ員
母間少年少女消防クラブ 退団式!
母間小学校少年少女消防クラブは平成7年10月に結成された徳之島唯一の消防クラブ5年生、6年生全員を対象としたクラブ員でもあります。ちなみに2005年度には全国29団体が対象で鹿児島県から母間少年少女クラブが表彰されました。
年末の防火夜間警戒活動や消防団の出初式などに積極的に参加して住民の皆さんへ防火を呼びかけております。
「火の用心」カチカチ!!
午後2時から母間小学校体育館に於きまして6年生(17名)によります退団式が行なわれました。
子供たちへ期待証授与が徳之島地区消防組合、消防長より手渡され、続いて育成会長式辞と言うことで、PTA会長より挨拶が述べられました。
又、子供たちへ消防長より励ましの言葉があり、子供代表として隊長さんから退団するにあたり決意の言葉をいただきました。
「今までの消防クラブ活動を通して、自分で判断し、行動すること及び規律や忍耐の大切さを学びました。これからも進んで社会奉仕に努め火災や地震その他あらゆる災害時においても、落ち着いててきぱきとした行動が出来るように努力いたします。」
最後は学校長よりお礼の言葉が述べられました。
消防クラブを結成して早や12年目に入ろうとしていますが、今年の新6年生は10名と昨年に比べてやや少ないですが、先輩に負けないように頑張ってほしいものです。
6年生は、22日には卒業式を向かえ学びやを後にしますが、6年間の想い出を胸にこれからは中学生として「決意の言葉」を忘れずに、勉強にスポーツにと頑張ってほしいものです。!!
1
投稿者: 消防広報者!
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/3
「立ち入り検査!」
消防設備点検
消防設備設置検査!
この建物は、住宅用火災報知器、消火器、非常警報設備、避難器具など設置されており
無事検査終了!
0
投稿者: hitoshi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/1
「一日消防署長!」
消防広報
広報活動!
一日消防署長任命!
3月1日〜7日まで春の全国火災予防運動期間中に際しまして徳之島地区消防組合ではまず住民の皆様に、火災に対しての心構え、認識を!・・・今年の標語でもあります
「消さないで あなたの心の 注意の火」
を一日消防署長に任命された「栄喜さん」が呼びかけてくれました。また、徳之島3ヶ町の営業所などを周り、道行く人たち一人ひとりに、昨年の6月1日からすべての住宅に住宅用火災警報器が義務づけられ設置をお願いしますと言うことで、防火冊子などが手渡されてました。今回、各社新聞等でも掲載され少しでも多くの人に広報活動を知ってもらえると嬉しいと思います。
0
投稿者: hitoshi
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
徳之島消防署No.2
めーわくな話No.3
めーわくな話No.4
めーわくな話No.5
めーわくな話No.6
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”