今日は、“まちの縁側MOMO”主催の橦木倶楽部「秋の園遊会」が催された。和館の座敷では、“縁側サミット”のメンバーによるミニ着物の展示。洋館では、“MOMOおしゃべり幸房”の作品、“カエル小物大好き仲間”の作品展示・販売。和室の中座敷では、お茶席で抹茶や珈琲を味わい、手作り小物作品の販売やオリジナル作品づくりの体験もできる。お昼頃になると次々と来客、お茶も食事も渋滞ぎみとなり、大盛況。庭では、フォルクローレの演奏、「コンドルは飛んで行く」などおなじみの曲が軽快に奏でられている。井元家のおばあちゃんも奥様に付き添われて参加。お茶室を見られたり、中座敷で椅子に座られ、じっと訪れる人やスタッフに暖かい視線を注がれていた。このお屋敷を愛する気持ちが伝わってくる。

MOMOの代表土屋節子さんは大張り切り。準備万端!

ミニ着物の担当母娘。自ら作成した作品の前で。

見事ですね!

こちらは、洋館の“MOMOおしゃべり幸房”のパッチワーク

井元のおばあちゃんと奥様もいらっしゃった。

井元のおばあちゃん、お茶室も覗きに行きました。

庭ではフォルクローレの演奏。

台所では、おいしそうな料理がずらりと並でいる。

これが笹の葉に盛った1人前のお食事です。

いつの間にか岡村さんがいますよ。

0