2006/6/26
赤ワイン ドメーヌ・ド・モンカルメス2003 【ショッピング】 ワイン
東陽町のフレンチ「サロン ド ジヴェルニー」で
ソムリエさんにセレクトしてもらった赤ワイン。
サロン ド ジヴェルニーについて→ http://diary.jp.aol.com/tabizuki-naho/256.html
これが美味しかったのでネットで買うことにしたのだ。
ドメーヌ・ド・モンカルメス コトー・デュ・ラングドック2003 3,390円 (税込送料別)
クリック!→
このワインの造り手は、若干26歳で無名のプルタリエさん。
しかし、曹操たるワイン蔵でみっちりと修行。
ここのワインの大きな特徴に、桁外れに低い収穫量にあります。
これが本当に採算度外視の驚愕の低さ!
収穫量も低くても普通は一つの芽に葡萄の房が3つ実るのだが、
モンカルメスは何と房1つしか実らせない。
つまり収穫量を落としてまでも凝縮感のある葡萄を収穫
していいワインを作りたい、ただそれだけなんだね。
シラー種とグルナッシュ種とムールヴェドル種という3種類の葡萄をブレンド。
芳醇でとろけるような果実味はロマネ・コンティから譲り受けた樽で熟成させている。
・・さあ、これだけ聞いてもまだ買いたくならないか?
買いたくなったでしょ〜。2本買っちゃったよ。
0
ソムリエさんにセレクトしてもらった赤ワイン。
サロン ド ジヴェルニーについて→ http://diary.jp.aol.com/tabizuki-naho/256.html
これが美味しかったのでネットで買うことにしたのだ。
ドメーヌ・ド・モンカルメス コトー・デュ・ラングドック2003 3,390円 (税込送料別)
クリック!→

このワインの造り手は、若干26歳で無名のプルタリエさん。
しかし、曹操たるワイン蔵でみっちりと修行。
ここのワインの大きな特徴に、桁外れに低い収穫量にあります。
これが本当に採算度外視の驚愕の低さ!
収穫量も低くても普通は一つの芽に葡萄の房が3つ実るのだが、
モンカルメスは何と房1つしか実らせない。
つまり収穫量を落としてまでも凝縮感のある葡萄を収穫
していいワインを作りたい、ただそれだけなんだね。
シラー種とグルナッシュ種とムールヴェドル種という3種類の葡萄をブレンド。
芳醇でとろけるような果実味はロマネ・コンティから譲り受けた樽で熟成させている。
・・さあ、これだけ聞いてもまだ買いたくならないか?
買いたくなったでしょ〜。2本買っちゃったよ。
