2008/6/1
湯島の美味しいもの屋さんでお買物 うまうま日記
湯島天神の次は お買物♪
*湯島天神については→ http://red.ap.teacup.com/tabizuki-naho/853.html
湯島天神から近い順で 上野広小路に向って
@甘味処 みつばち http://www.mitsubachi-co.com/

住所:東京都文京区湯島3-38-10 地図はこちら
TEL:03-3605-1661
営業時間:10:30〜21:00 年中無休
東京メトロ千代田線湯島駅2番出口から徒歩3分
東京メトロ銀座線上野広小路駅3番出口から徒歩3分
創業明治42年の甘味屋さん。小倉アイスが有名です。
店頭のみの販売であるハニー焼(今川焼きみたいなの)もいいかもね。
今回は時間がなかったので購入しませんでした。
A塩干魚の 丸赤商店 http://www.maruaka.co.jp/index.html

住所;東京都文京区湯島3−39−9 地図はこちら
TEL:03−3831−5701
営業時間:10:00〜18:30(お中元・お歳暮時期以外の土曜日は15:00まで)
定休日:日曜・祝祭日 1/1〜1/4 夏期休暇あり
日本橋の高島屋にも入っていて、隣の普通の魚売り場以上に質がいいがお高いので
いつもうーんと買おうかどうか悩みます。刺身が特にいいんだ!

今回は閉店間際で選べず 銀だら西京漬を購入。2切れ入りで1575円
Bかりんとうの ゆしま花月 http://www.karintou-kagetsu.com/

湯島天神でゆっくりしてたらお店閉まってました 残念
住所:東京都文京区湯島3-39-6 地図はこちら
TEL 03-3831-9762
営業時間:9:30〜18:00
定休日:日曜・祝祭日
赤い丸缶に入ったかりんとうが有名なお店。
お店はAの丸赤商店さんを曲がったところにあります。
【参考】他に気になった店。どの店も行ってはいませんが。
・バー 琥珀 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13018459/
レトロな大人のバー。
住所: 東京都文京区湯島3-44-1 高橋ビル1F 地図はこちら
TEL:03-3831-3913
営業時間:18:00〜24:00
定休日:日曜・祝日
・鳥つね 湯島天神前店 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003588/
湯島天神の鳥居の目の前にある鳥屋さん 親子丼が有名。
住所:東京都文京区湯島3-29-3 白梅ハイツ1F 地図はこちら
TEL:03-3831-2380
営業時間:11:30〜13:30 17:00〜21:00
定休日:日曜・祝日
・鳥栄 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003595/
鶏鍋の店。予約が取りにくい人気店。また建物が素晴らしい。
しかし、ただいま改装していて秋・冬まで休業中だって
住所: 東京都台東区池之端1-2-1 地図はこちら
TEL: 03-3831-5009
営業時間:17:00〜21:00
定休日:日曜・祝日
0
*湯島天神については→ http://red.ap.teacup.com/tabizuki-naho/853.html
湯島天神から近い順で 上野広小路に向って
@甘味処 みつばち http://www.mitsubachi-co.com/

住所:東京都文京区湯島3-38-10 地図はこちら
TEL:03-3605-1661
営業時間:10:30〜21:00 年中無休
東京メトロ千代田線湯島駅2番出口から徒歩3分
東京メトロ銀座線上野広小路駅3番出口から徒歩3分
創業明治42年の甘味屋さん。小倉アイスが有名です。
店頭のみの販売であるハニー焼(今川焼きみたいなの)もいいかもね。
今回は時間がなかったので購入しませんでした。
A塩干魚の 丸赤商店 http://www.maruaka.co.jp/index.html

住所;東京都文京区湯島3−39−9 地図はこちら
TEL:03−3831−5701
営業時間:10:00〜18:30(お中元・お歳暮時期以外の土曜日は15:00まで)
定休日:日曜・祝祭日 1/1〜1/4 夏期休暇あり
日本橋の高島屋にも入っていて、隣の普通の魚売り場以上に質がいいがお高いので
いつもうーんと買おうかどうか悩みます。刺身が特にいいんだ!

今回は閉店間際で選べず 銀だら西京漬を購入。2切れ入りで1575円
Bかりんとうの ゆしま花月 http://www.karintou-kagetsu.com/

湯島天神でゆっくりしてたらお店閉まってました 残念
住所:東京都文京区湯島3-39-6 地図はこちら
TEL 03-3831-9762
営業時間:9:30〜18:00
定休日:日曜・祝祭日
赤い丸缶に入ったかりんとうが有名なお店。
お店はAの丸赤商店さんを曲がったところにあります。
【参考】他に気になった店。どの店も行ってはいませんが。
・バー 琥珀 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13018459/
レトロな大人のバー。
住所: 東京都文京区湯島3-44-1 高橋ビル1F 地図はこちら
TEL:03-3831-3913
営業時間:18:00〜24:00
定休日:日曜・祝日
・鳥つね 湯島天神前店 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003588/
湯島天神の鳥居の目の前にある鳥屋さん 親子丼が有名。
住所:東京都文京区湯島3-29-3 白梅ハイツ1F 地図はこちら
TEL:03-3831-2380
営業時間:11:30〜13:30 17:00〜21:00
定休日:日曜・祝日
・鳥栄 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13003595/
鶏鍋の店。予約が取りにくい人気店。また建物が素晴らしい。
しかし、ただいま改装していて秋・冬まで休業中だって
住所: 東京都台東区池之端1-2-1 地図はこちら
TEL: 03-3831-5009
営業時間:17:00〜21:00
定休日:日曜・祝日
