2009/8/14
四川料理5店連チャン @末広町の「四川史菜 彩芳」 中華料理 ラーメンもねっ
夏になると辛〜い物が食べたくなりません?
私が特に食べたくなるのが 麻婆豆腐といった四川料理。
そこで四川料理の店5店舗を連続でご紹介。
もちろん連続毎日四川料理を食べてたわけじゃないですよ〜。
で、どういう順番で紹介しようかと悩んだのですが、
やさしい味順ってことにしました。
まずは末広町の小さなお店「四川史菜 彩芳」のディナーから。
夜は要予約でコースのみのお店です。
四川史菜 彩芳 http://gourmet.yahoo.co.jp/0000745452/

住所:東京都台東区上野3-3-10 地図はこちら
TEL: 03-3834-6767
営業時間: [月・火・木・金]11:30〜12:45(L.O) 18:00〜(要予約)
[水]18:00〜(要予約)
定休日: 土曜・日曜・祝日
東京メトロ銀座線末広町駅徒歩4分
これが全部の小さなお店
入口すぐのフカヒレが目を引く でかい!
今回いただいたのは:夜の4000円コース
前菜4種

エビチリ
青菜炒め
エビチリと共に
するめのおこげ
四川には海がないのでするめを使うんだって。するめがすごい柔らかくてビックリ。
麻婆豆腐
ここのは豆腐が細かいですね
なめこのスープ
胃にやさしい
店内はテーブル3卓、計12席の小さなお店。
しかも場所が路地に入ったところにあるので、知らなかったら通り過ぎてしまいます。
だけど、陳建民さんの愛弟子であった楊さんがオーナーシェフで由緒正しい(?)四川のお店なのだ。
夜のメニューはおまかせの4000円と5000円。
予約の電話でどうするか聞かれます。初めてなので4000円コースをお願いした。
これが意外にも優しい味で、美味しいのですが、
私には量が多くてもうお腹一杯。
それと四川ならではの辛さという面では辛くありませんので、
刺激を求める方には不満だと思われます。
つまり中華料理って思えばとっても美味しいお店です。
個人的には、会社の近くにあったらランチに通うお店だな〜。
ランチは中華3種のうちから2品選んで800円。
うーん、家の近所にもこういう店がほしいよ。
0
私が特に食べたくなるのが 麻婆豆腐といった四川料理。
そこで四川料理の店5店舗を連続でご紹介。
もちろん連続毎日四川料理を食べてたわけじゃないですよ〜。
で、どういう順番で紹介しようかと悩んだのですが、
やさしい味順ってことにしました。
まずは末広町の小さなお店「四川史菜 彩芳」のディナーから。
夜は要予約でコースのみのお店です。
四川史菜 彩芳 http://gourmet.yahoo.co.jp/0000745452/

住所:東京都台東区上野3-3-10 地図はこちら
TEL: 03-3834-6767
営業時間: [月・火・木・金]11:30〜12:45(L.O) 18:00〜(要予約)
[水]18:00〜(要予約)
定休日: 土曜・日曜・祝日
東京メトロ銀座線末広町駅徒歩4分

入口すぐのフカヒレが目を引く でかい!
今回いただいたのは:夜の4000円コース




エビチリと共に

四川には海がないのでするめを使うんだって。するめがすごい柔らかくてビックリ。

ここのは豆腐が細かいですね

胃にやさしい
店内はテーブル3卓、計12席の小さなお店。
しかも場所が路地に入ったところにあるので、知らなかったら通り過ぎてしまいます。
だけど、陳建民さんの愛弟子であった楊さんがオーナーシェフで由緒正しい(?)四川のお店なのだ。
夜のメニューはおまかせの4000円と5000円。
予約の電話でどうするか聞かれます。初めてなので4000円コースをお願いした。
これが意外にも優しい味で、美味しいのですが、
私には量が多くてもうお腹一杯。
それと四川ならではの辛さという面では辛くありませんので、
刺激を求める方には不満だと思われます。
つまり中華料理って思えばとっても美味しいお店です。
個人的には、会社の近くにあったらランチに通うお店だな〜。
ランチは中華3種のうちから2品選んで800円。
うーん、家の近所にもこういう店がほしいよ。
