2010/6/30
残念でしたね〜 分類なし
ニッポン
チャチャチャ
残念でした〜
おやすみなさい
0


残念でした〜
おやすみなさい


2010/6/28
取ってのとれるティファール 購入 ショッピング
フライパンとソースパンのテフロン加工が剥がれている。
テフロン 食わす気か!
とだんなからのクレーム。
いやいや 全くその通り。
かれこれ10年選手ばっかりだもんね〜。そりゃ剥がれるよね〜
いつかは買おう買おうと思ってたんだけど、案外高くって・・・
アリオ北砂が出来たから、ひょっとして安くなってるかもと期待して出かけたけど
全然安くなかったのです。
そういうわけで ネット検索。
最初はティファールの20cmと26cmのフライパンに26cmのソースパンをと思ってたんだけど
バラで買うより取ってのとれるティファールのセットの方が安いのね!
取ってのとれるティファールは重ねられるので収納場所を選ばないのがいいですが、
そのままオーブンに入れることができるってのも魅力です。
取ってのとれるティファール http://www.t-fal.co.jp/All+Products/Cookware/Ingenio/Ingenio.htm
IH対応じゃないものの種類は
・青い インジニオ サファイア
・赤い インジニオ パッション
・黄色いアヒル柄 インジニオ フレンチ
・緑色 インジニオ コクーン
・明るい赤 インジニオ レッドパプリカ
・ガーネット色 インジニオ ガーネット
どう違うかは実にわかりにくい。
・サファイアとパッションは6層「エキスパートプロ」コーティングに
「オプティマル」加工の底面
パッションの方が高くて「セラミック」加工の外面
・フレンチはフライパンは6層「エキスパートプロ」コーティングだけど
ソースパンは4層コーティング
・コクーンは6層「エキスパートプロ」コーティングに底面は「デュラベース」加工
・パプリカは4層コーティングの 「レジストプラス」に底面は「デュラベース」加工
・ガーネットは 6層コーティング 「エキスパートプロ」に底面は「アマラル」加工
しかもそれぞれ色んなセットがあるので、セットの中身で決めるしかないようだ。
だいたい底面の加工の名前だけじゃランクがわからんぞ。
全部6層コーティングのサファイア、パッション、コクーン、ガーネットの中から
セット内容で決めました。
で、購入したのはこれ↓
小さいフライパンが付いてなかったので、22pのものもバラで購入。

ティファール インジニオ サファイア ファミーユセット 11550円
ティファール インジニオサファイア フライパン 22cm 2310円
これはIH対応せず
【セット内容】
・フライパン/26cm
・ソースパン/16cm,20cm
・ウォックパン/26cm(ちょっと深めのフライパン)
・シールリッド/16cm,20cm(蓋 これをして冷蔵庫に保存できます)
・シリコン縁ガラス蓋/16cm,20cm
・専用つまみ(取外し可能) 1個
・専用取っ手(ブラックファイヤー)1本
バラ売り種類
使い勝手など満足してますが、26cmのフライパンって結構大きかったわ。
ティファール インジニオ サファイア ミディセット にすればよかった。
【セット内容】
・フライパン/24cm
・ソースパン/18cm
・ウォックパン/24cm
・シールリッド/18cm
・シリコン縁ガラス蓋/18cm
・専用つまみ(取外し可能)1個
・専用取っ手(ブラックファイヤー)1本 9,240 円
夫婦2人暮らしだと 22pのフライパンばかり使いそう。。。
20cmのもバラで欲しいわ〜
0
テフロン 食わす気か!
とだんなからのクレーム。
いやいや 全くその通り。
かれこれ10年選手ばっかりだもんね〜。そりゃ剥がれるよね〜
いつかは買おう買おうと思ってたんだけど、案外高くって・・・
アリオ北砂が出来たから、ひょっとして安くなってるかもと期待して出かけたけど
全然安くなかったのです。
そういうわけで ネット検索。
最初はティファールの20cmと26cmのフライパンに26cmのソースパンをと思ってたんだけど
バラで買うより取ってのとれるティファールのセットの方が安いのね!
取ってのとれるティファールは重ねられるので収納場所を選ばないのがいいですが、
そのままオーブンに入れることができるってのも魅力です。
取ってのとれるティファール http://www.t-fal.co.jp/All+Products/Cookware/Ingenio/Ingenio.htm
IH対応じゃないものの種類は
・青い インジニオ サファイア
・赤い インジニオ パッション
・黄色いアヒル柄 インジニオ フレンチ
・緑色 インジニオ コクーン
・明るい赤 インジニオ レッドパプリカ
・ガーネット色 インジニオ ガーネット
どう違うかは実にわかりにくい。
・サファイアとパッションは6層「エキスパートプロ」コーティングに
「オプティマル」加工の底面
パッションの方が高くて「セラミック」加工の外面
・フレンチはフライパンは6層「エキスパートプロ」コーティングだけど
ソースパンは4層コーティング
・コクーンは6層「エキスパートプロ」コーティングに底面は「デュラベース」加工
・パプリカは4層コーティングの 「レジストプラス」に底面は「デュラベース」加工
・ガーネットは 6層コーティング 「エキスパートプロ」に底面は「アマラル」加工
しかもそれぞれ色んなセットがあるので、セットの中身で決めるしかないようだ。
だいたい底面の加工の名前だけじゃランクがわからんぞ。
全部6層コーティングのサファイア、パッション、コクーン、ガーネットの中から
セット内容で決めました。
で、購入したのはこれ↓
小さいフライパンが付いてなかったので、22pのものもバラで購入。

ティファール インジニオ サファイア ファミーユセット 11550円
ティファール インジニオサファイア フライパン 22cm 2310円

【セット内容】
・フライパン/26cm
・ソースパン/16cm,20cm
・ウォックパン/26cm(ちょっと深めのフライパン)
・シールリッド/16cm,20cm(蓋 これをして冷蔵庫に保存できます)
・シリコン縁ガラス蓋/16cm,20cm
・専用つまみ(取外し可能) 1個
・専用取っ手(ブラックファイヤー)1本

使い勝手など満足してますが、26cmのフライパンって結構大きかったわ。
ティファール インジニオ サファイア ミディセット にすればよかった。
【セット内容】
・フライパン/24cm
・ソースパン/18cm
・ウォックパン/24cm
・シールリッド/18cm
・シリコン縁ガラス蓋/18cm
・専用つまみ(取外し可能)1個
・専用取っ手(ブラックファイヤー)1本 9,240 円
夫婦2人暮らしだと 22pのフライパンばかり使いそう。。。
20cmのもバラで欲しいわ〜
![]() 【送料無料】ティファール インジニオ サファ 価格:11,550円(税込、送料込) |
![]() ティファール インジニオサファイア 価格:2,310円(税込、送料別) |

タグ: ティフ・
2010/6/27
レトルトカレーより ドライフードのカレー うまうま日記
我が家の夕飯にはご飯と味噌汁は登場しない。おかずのみ。
休日の朝食の味噌汁はだんなが煮干だしから作ってくれる美味しいものだが
(実は私はめったに作らない。なぜならだんなより早起きすることがないからじゃ)
平日の朝食はご飯だったりパンだったり。それぞれ別々に作って食べていく。
朝食ご飯のときにはアマノフーズのドライフード味噌汁が大活躍。
これ、本当に美味しいんです。
初めての人は味はもちろん、具のすごさに驚くと思うよ。
もし、スーパーで袋入りの味噌汁を多用している方は、こちらを試してみてね。
1個あたり120円くらいかな。(もちろんまとめ買いすればさらに安くなります)
1人暮らしとか、めんどくさがりにはもってこいの商品です。
今回はその味噌汁のことじゃなくて、インスタントカレー。
アマノフーズの商品に わりと最近 カレーが登場しました。
スーパーで売ってるやつ
これは 瞬間美食 グリーンカレ− 他にチキンと野菜とキーマがあります
これが、美味いんだ!
あ、もちろん自分でスパイス炒るところから作った方が美味しいんですけどね、
お湯を注いで混ぜるだけのカレーとはとても思えない美味しさ。
変なレトルトカレー買うより簡単でしかも美味しいのだ。
これからの季節。おすすめです。
お中元にもいいね!
アマノフーズネットショップ http://www.amanofd.jp/
まっまずは
味噌汁お試しセット / 1,995円で送料無料 でお試しを。
ちなみに我が家が良く買うのは
・お得なまとめ買い60食セット 5,670円(税込) (豚汁が好き)
・瞬間美食 グリーンカレ− 4食入り 1,260円(税込)(上の写真のやつね)
・アジャンタ カレー2種セット(2食入り チキンとシーフード)936円(税込)
送料500円、5,000円以上注文だと送料無料になります。
0
休日の朝食の味噌汁はだんなが煮干だしから作ってくれる美味しいものだが
(実は私はめったに作らない。なぜならだんなより早起きすることがないからじゃ)
平日の朝食はご飯だったりパンだったり。それぞれ別々に作って食べていく。
朝食ご飯のときにはアマノフーズのドライフード味噌汁が大活躍。
これ、本当に美味しいんです。
初めての人は味はもちろん、具のすごさに驚くと思うよ。
もし、スーパーで袋入りの味噌汁を多用している方は、こちらを試してみてね。
1個あたり120円くらいかな。(もちろんまとめ買いすればさらに安くなります)
1人暮らしとか、めんどくさがりにはもってこいの商品です。
今回はその味噌汁のことじゃなくて、インスタントカレー。
アマノフーズの商品に わりと最近 カレーが登場しました。

これは 瞬間美食 グリーンカレ− 他にチキンと野菜とキーマがあります

これが、美味いんだ!
あ、もちろん自分でスパイス炒るところから作った方が美味しいんですけどね、
お湯を注いで混ぜるだけのカレーとはとても思えない美味しさ。
変なレトルトカレー買うより簡単でしかも美味しいのだ。
これからの季節。おすすめです。
お中元にもいいね!
アマノフーズネットショップ http://www.amanofd.jp/
まっまずは
味噌汁お試しセット / 1,995円で送料無料 でお試しを。
ちなみに我が家が良く買うのは
・お得なまとめ買い60食セット 5,670円(税込) (豚汁が好き)
・瞬間美食 グリーンカレ− 4食入り 1,260円(税込)(上の写真のやつね)
・アジャンタ カレー2種セット(2食入り チキンとシーフード)936円(税込)
送料500円、5,000円以上注文だと送料無料になります。

2010/6/26
今年も黄色い梅で梅酒作成 自家製(料理)
毎年、梅酒を作っている。
青梅じゃなくて、黄色い熟した梅で。

これがスモモのようない〜い香り♪
一般的には梅酒は青梅で作るものとされていますが、
実はこの理由は「果肉が崩れにくいので、果汁が濁らず透き通って美しいから」という
ただ見た目だけで、完熟梅でできないわけでもまずいわけでもないのです。
ひょっとしたらどろっとした梅酒になるかもしれないけど、
梅エキスは完熟の方がたっぷりですし、なにより香りが全く違います。
紀州五代梅本舗 東農園鰍フ梅。みどりや酒店さんで購入。
1キロ約2000円とちょっとお高いけど、ぐーんと美味しい梅酒になるのだ。
残念ながら東農園の梅は、ネットで買えないみたい。
クリック!→ 紀州五代梅本舗東農園楽天市場店
0
青梅じゃなくて、黄色い熟した梅で。

これがスモモのようない〜い香り♪
一般的には梅酒は青梅で作るものとされていますが、
実はこの理由は「果肉が崩れにくいので、果汁が濁らず透き通って美しいから」という
ただ見た目だけで、完熟梅でできないわけでもまずいわけでもないのです。
ひょっとしたらどろっとした梅酒になるかもしれないけど、
梅エキスは完熟の方がたっぷりですし、なにより香りが全く違います。
紀州五代梅本舗 東農園鰍フ梅。みどりや酒店さんで購入。
1キロ約2000円とちょっとお高いけど、ぐーんと美味しい梅酒になるのだ。
残念ながら東農園の梅は、ネットで買えないみたい。
![]() 大切なあの人へ、真心をひとつ。「紀州五代梅の 価格:420円(税込、送料別) |
![]() 紀州の銘水『富田の水』仕込み。五代の梅酒・五酒「 価格:945円(税込、送料別) |
クリック!→ 紀州五代梅本舗東農園楽天市場店

タグ: 梅酒
2010/6/25
紫根(シコン)エキスが売れてる? 漢方アロマサロン開業への道
楽天市場のランキング一位に「紫根(シコン)エキス」が踊り出た!
お〜漢方の時代が来たか!
紫根(シコン)は以前、漢方の軟膏「紫雲膏(シウンコウ)」が手術の傷跡に
効くと紹介したその軟膏の主成分。
→ http://red.ap.teacup.com/tabizuki-naho/1346.html
なんで売れてんの〜?
どうやら、テレビ番組「魔女たちの22時」で紹介されたらしい。
50代の女性が漢方の生薬 紫根15gを300ccの水(薬局で200円位で売ってる精製水)で
煮出した自家製化粧水(1か月分 冷蔵庫で保存)で20歳も若返ったんだって。
→ http://www.ntv.co.jp/majo/week/100622_02.html
実際、紫根(シコン)はアンチエイジング化粧品によく使われているのですよ。
新陳代謝促進、抗菌、消炎作用があり、肌荒れ、ニキビに有効とされ
皮膚の再生を促す作用があります。
生薬 紫根は漢方薬局で売ってますが、漢方薬局って入りにくいもんね。
それに煮出すのが面倒だから、エキスが売れてるってわけですね。
番組は見てないけど、ネットで調べたところ、その方、紫根に行き着いたのは、
やけどが「紫雲膏」で早く治ったのでこれは肌にいいと気付いたからだそうな。
ん〜 私もそうは思って夜の間だけ「紫雲膏」を顔に塗って寝てるのだけど、
化粧水を作るまでは考えなかったな〜。
なんせ「紫雲膏」には紫根のほかに、これまた化粧品にも使われている「当帰
(トウキ)」が入ってるからね。
当帰(トウキ)には血行促進作用(血圧降下、抹消血管拡張作用による)や育毛効果、
抗炎症作用、抗アレルギー作用があります。
紫根(シコン)エキスが手に入らなかった方は軟膏の「紫雲膏」でお試しを。
ただし、ごま油で てっかてか になっちゃいますから、昼間はやめましょう。
★紫根商品いっぱい★
0
お〜漢方の時代が来たか!
紫根(シコン)は以前、漢方の軟膏「紫雲膏(シウンコウ)」が手術の傷跡に
効くと紹介したその軟膏の主成分。
→ http://red.ap.teacup.com/tabizuki-naho/1346.html
なんで売れてんの〜?
どうやら、テレビ番組「魔女たちの22時」で紹介されたらしい。
50代の女性が漢方の生薬 紫根15gを300ccの水(薬局で200円位で売ってる精製水)で
煮出した自家製化粧水(1か月分 冷蔵庫で保存)で20歳も若返ったんだって。
→ http://www.ntv.co.jp/majo/week/100622_02.html
実際、紫根(シコン)はアンチエイジング化粧品によく使われているのですよ。
新陳代謝促進、抗菌、消炎作用があり、肌荒れ、ニキビに有効とされ
皮膚の再生を促す作用があります。
生薬 紫根は漢方薬局で売ってますが、漢方薬局って入りにくいもんね。
それに煮出すのが面倒だから、エキスが売れてるってわけですね。
番組は見てないけど、ネットで調べたところ、その方、紫根に行き着いたのは、
やけどが「紫雲膏」で早く治ったのでこれは肌にいいと気付いたからだそうな。
ん〜 私もそうは思って夜の間だけ「紫雲膏」を顔に塗って寝てるのだけど、
化粧水を作るまでは考えなかったな〜。
なんせ「紫雲膏」には紫根のほかに、これまた化粧品にも使われている「当帰
(トウキ)」が入ってるからね。
当帰(トウキ)には血行促進作用(血圧降下、抹消血管拡張作用による)や育毛効果、
抗炎症作用、抗アレルギー作用があります。
紫根(シコン)エキスが手に入らなかった方は軟膏の「紫雲膏」でお試しを。
ただし、ごま油で てっかてか になっちゃいますから、昼間はやめましょう。
![]() 魔女たちの22時で紹介されたシコンエキス原液!シコンエキス 18m 価格:1,680円(税込、送料別) |
![]() あッ!とビックリ★日本テレビ系「魔女たちの22時」で大反響の美容 価格:1,650円(税込、送料込) |
![]() 【定形外郵便(代引き不可)なら送料1個200円】【ひび・あかぎれ 価格:1,460円(税込、送料別) |
★紫根商品いっぱい★
