2012/8/31
軽井沢ハーブ研修@ 信濃追分の蕎麦屋「やまへい」でランチ 旅行
中医アロマセラピー協会の7月イベント。軽井沢ハーブ研修のレポがまだでした。
昨年に引き続き、今年もお伺いするハーブファームは、
ユーストーリー(株)さんの研究用のもので、
一般は立ち入りできない場所です。
昨年、購入したこの会社のハーブ化粧品「スパカル」がとてもよかったので、
今回はこちらの会社の商品を当サロンで取り扱えるようお願いし、
皆さんとは別に延泊して取扱研修を受けて帰りました。
まずは現地の信濃追分駅集合。今年も池袋から高速バスで軽井沢へ。
約3時間はかかるけどバスだと片道2500円、往復なら4000円でいけるのだ。
ネットで予約できてとても便利。

バス停の信濃追分前には釜飯のおぎのやさん。
ここから信濃追分駅から歩いて15分くらいかな。

駅近くになってなにやら不思議なものを発見

中に鉄のオブジェ?

その向かい側に素敵な喫茶店。カフェローズマリー
残念ながらこの日は定休日の火曜。お茶できませんでした。

しなの鉄道信濃追分駅 無人です

駅で切符を購入できませんので、降りるときにどこから乗ったか申告してお金を払います
電車から降りてきた皆さんと合流。
ユーストーリーの松本さまに案内していただいてお蕎麦屋さんへ。
火曜日はほとんどのお店が定休日だそうです。次回は火曜は避けてもらおう!
お食事処やまへい http://www.yamahei.com/

住所:長野県小諸市平原字寺前1166
TEL: 0267-23-4147
営業時間:11時〜20時45分(ラストオーダー)
休業日:第2・4水曜 (7月〜8月は無休)

お土産コーナーあり

メニュー
今回いただいたのは:

鴨せいろ 1260円
数寄屋造りの古民家蕎麦屋さん。
雰囲気があっていいですね!
そばづくし 1312円がオススメなようです。そばがきが美味しいです。
そばづくしは温そば。せいろが食べたかったので鴨せいろにしました。
食事のあとはいよいよハーブファームへ。
昨年は6月でダマスクローズが美しく咲いていた時期でしたが、今年は7月。
また違う花が咲いていました。
続きます!
0
昨年に引き続き、今年もお伺いするハーブファームは、
ユーストーリー(株)さんの研究用のもので、
一般は立ち入りできない場所です。
昨年、購入したこの会社のハーブ化粧品「スパカル」がとてもよかったので、
今回はこちらの会社の商品を当サロンで取り扱えるようお願いし、
皆さんとは別に延泊して取扱研修を受けて帰りました。
まずは現地の信濃追分駅集合。今年も池袋から高速バスで軽井沢へ。
約3時間はかかるけどバスだと片道2500円、往復なら4000円でいけるのだ。
ネットで予約できてとても便利。

バス停の信濃追分前には釜飯のおぎのやさん。
ここから信濃追分駅から歩いて15分くらいかな。

駅近くになってなにやら不思議なものを発見

中に鉄のオブジェ?

その向かい側に素敵な喫茶店。カフェローズマリー
残念ながらこの日は定休日の火曜。お茶できませんでした。

しなの鉄道信濃追分駅 無人です

駅で切符を購入できませんので、降りるときにどこから乗ったか申告してお金を払います
電車から降りてきた皆さんと合流。
ユーストーリーの松本さまに案内していただいてお蕎麦屋さんへ。
火曜日はほとんどのお店が定休日だそうです。次回は火曜は避けてもらおう!
お食事処やまへい http://www.yamahei.com/

住所:長野県小諸市平原字寺前1166
TEL: 0267-23-4147
営業時間:11時〜20時45分(ラストオーダー)
休業日:第2・4水曜 (7月〜8月は無休)

お土産コーナーあり

メニュー
今回いただいたのは:

鴨せいろ 1260円
数寄屋造りの古民家蕎麦屋さん。
雰囲気があっていいですね!
そばづくし 1312円がオススメなようです。そばがきが美味しいです。
そばづくしは温そば。せいろが食べたかったので鴨せいろにしました。
食事のあとはいよいよハーブファームへ。
昨年は6月でダマスクローズが美しく咲いていた時期でしたが、今年は7月。
また違う花が咲いていました。
続きます!

2012/8/28
自由が丘のスペイン料理「エル・ペスカドール」 フレンチ・イタリアン・洋食
自由が丘で自分メンテナンスのあとは、スペイン料理「エル・ペスカドール」で晩御飯。
エル・ペスカドール

住所:東京都目黒区自由が丘1-13-4
TEL:03-3723-8471
営業時間: 11:30〜14:00 17:00〜22:00(日祝L.O.21:30)
定休日: 月曜日
東急東横線・大井町線自由が丘駅より徒歩3分(線路沿い)
今回いただいたのは:

生ハム3種とチーズの盛り合わせ 3200円

ナスのフライ 480円 蜂蜜をつけていただくという新しい味

スペイン産アスパラガスのサラダ 1320円

魚介のパエリア 3080円
気さくなおばちゃん達がやってる家庭的なお店という感じです。
とても人気があるようで、満席でした。土日は予約必須のようですよ。
スペイン料理だからパエリアを注文。
パエリアは時間がかかるので早めの注文をオススメしますよ。
2人で食べるにはちょっと量が多いかな。
食べてる途中で店のおばちゃんがおこげをこそいでくれました。
おこげ、美味しいよね!
ヒットは「なすのフライ」。蜂蜜をつけて食べる。
これが美味しくてびっくり!
これは家でやってみよう!
飲み物はサングリアをデキャンタで。
全体的にとても美味しかったです。
混んでるときは2時間制、小さなお子さん不可だそうです。ご注意を。
0
エル・ペスカドール

住所:東京都目黒区自由が丘1-13-4
TEL:03-3723-8471
営業時間: 11:30〜14:00 17:00〜22:00(日祝L.O.21:30)
定休日: 月曜日
東急東横線・大井町線自由が丘駅より徒歩3分(線路沿い)
今回いただいたのは:

生ハム3種とチーズの盛り合わせ 3200円

ナスのフライ 480円 蜂蜜をつけていただくという新しい味

スペイン産アスパラガスのサラダ 1320円

魚介のパエリア 3080円
気さくなおばちゃん達がやってる家庭的なお店という感じです。
とても人気があるようで、満席でした。土日は予約必須のようですよ。
スペイン料理だからパエリアを注文。
パエリアは時間がかかるので早めの注文をオススメしますよ。
2人で食べるにはちょっと量が多いかな。
食べてる途中で店のおばちゃんがおこげをこそいでくれました。
おこげ、美味しいよね!
ヒットは「なすのフライ」。蜂蜜をつけて食べる。
これが美味しくてびっくり!
これは家でやってみよう!
飲み物はサングリアをデキャンタで。
全体的にとても美味しかったです。
混んでるときは2時間制、小さなお子さん不可だそうです。ご注意を。
関連ランキング:スペイン料理 | 自由が丘駅、奥沢駅、緑が丘駅

2012/8/26
自由が丘のアロマサロン「エフェクティブタッチ」 分類なし
今日は自分メンテナンスで、自由が丘にあるアロマサロン「エフェクティブタッチ」に来ています。
セラピストさんは、中医アロマスクールの同期のこときちちゃん。
エフェクティブタッチ http://effective-touch.com/

住所:東京都目黒区自由が丘2-3-12 セレナヴィータ3F
TEL&FAX:03-3718-8118
フリーダイヤル:0120-3711-91
エフェクティブタッチは中医アロマのサロンではなくて、
アロマセラピーの先駆者でもあり、普及者でもあるケイ武居さんがプロデュースをしているサロンです。
また日本で一番最初に誕生した英国式アロマセラピーサロン。
エフェクティブタッチ・テクニークという独自メソッドを展開しています。
エフェクティブタッチ・テクニークは初体験。
今回はオズモールの60分5800円コースでお願いしました。
OZmall エフェクティブタッチ
http://www.ozmall.co.jp/relaxation/0284/
最初に立った状態で姿勢をチェックし体のゆがみを把握する「ボディリーディング」で
今の状態を解説してくれます。
筋肉や体の歪みを意識した柔らかいトリートメント(マッサージ)。
今まで体験したことのないタッチで新鮮でした!
ソフトタッチなのにしっかり歪みが解消されます。
最後に立った状態で変化を確認しますので、効果を実感できます。
痛いのが苦手な方には特にオススメできるサロンですね。
今回はお試しコースでしたので、次回は全身をお願いしたいなぁ。
またよろしくね、こときちちゃん。
0
セラピストさんは、中医アロマスクールの同期のこときちちゃん。
エフェクティブタッチ http://effective-touch.com/

住所:東京都目黒区自由が丘2-3-12 セレナヴィータ3F
TEL&FAX:03-3718-8118
フリーダイヤル:0120-3711-91
エフェクティブタッチは中医アロマのサロンではなくて、
アロマセラピーの先駆者でもあり、普及者でもあるケイ武居さんがプロデュースをしているサロンです。
また日本で一番最初に誕生した英国式アロマセラピーサロン。
エフェクティブタッチ・テクニークという独自メソッドを展開しています。
エフェクティブタッチ・テクニークは初体験。
今回はオズモールの60分5800円コースでお願いしました。
OZmall エフェクティブタッチ
http://www.ozmall.co.jp/relaxation/0284/
最初に立った状態で姿勢をチェックし体のゆがみを把握する「ボディリーディング」で
今の状態を解説してくれます。
筋肉や体の歪みを意識した柔らかいトリートメント(マッサージ)。
今まで体験したことのないタッチで新鮮でした!
ソフトタッチなのにしっかり歪みが解消されます。
最後に立った状態で変化を確認しますので、効果を実感できます。
痛いのが苦手な方には特にオススメできるサロンですね。
今回はお試しコースでしたので、次回は全身をお願いしたいなぁ。
またよろしくね、こときちちゃん。

2012/8/21
排毒フェイシャルマッサージ教室 漢方アロマサロン開業への道
エステでフェイシャルもいいけれど、美肌はやっぱり日々のお手入れが大事ですね。
最近、たるみ・ほうれい線が気になる私と一緒に
プラセンタ化粧品「雪美人」を使った排毒フェイシャルマッサージをやっていきましょう!
そして5年後に笑っていられる自分をめざしましょう!
ツボやリンパの流れ、呼吸法を取り入れたセルフマッサージです
営業時間内であれば、お好きな時にお好きな人と、またはお一人で
所要時間は1時間半くらい
ハーブティなどを飲んでリラックスしていただきながら
前半に座学、後半にマッサージの仕方と進めていきます
費用は一人2000円 (お土産あり🎵)
ファンデーション・口紅などはご持参ください
また、その場で雪美人をお買い求めの方は1000円OFFしちゃいます
お申込みは⇒ ntmonji@yahoo.co.jp まで
*通常メニュー「中医アロマボディ60分」に追加でもOKです
漢方中医アロマサロンくこの実 HP⇒ http://kukonomi.jimdo.com/
0
最近、たるみ・ほうれい線が気になる私と一緒に
プラセンタ化粧品「雪美人」を使った排毒フェイシャルマッサージをやっていきましょう!
そして5年後に笑っていられる自分をめざしましょう!
ツボやリンパの流れ、呼吸法を取り入れたセルフマッサージです
営業時間内であれば、お好きな時にお好きな人と、またはお一人で
所要時間は1時間半くらい
ハーブティなどを飲んでリラックスしていただきながら
前半に座学、後半にマッサージの仕方と進めていきます
費用は一人2000円 (お土産あり🎵)
ファンデーション・口紅などはご持参ください
また、その場で雪美人をお買い求めの方は1000円OFFしちゃいます
お申込みは⇒ ntmonji@yahoo.co.jp まで
*通常メニュー「中医アロマボディ60分」に追加でもOKです
漢方中医アロマサロンくこの実 HP⇒ http://kukonomi.jimdo.com/

2012/8/15
銀座一丁目のイタリアン「ISOLA blu」 フレンチ・イタリアン・洋食
サロンの近くで妹とランチ。
平日だけどお盆ということで、夏休み中の店が結構ありますね。
前から気になってたイタリアン「ISOLA blu」へ。
イゾラブル(ISOLA blu) http://www.isola.st/blu/

住所: 東京都中央区銀座1-13-8
TEL: 03-5524-2520
営業時間: 月〜金 11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜翌0:00(L.O.23:00)
土 11:30〜翌0:00(L.O.23:00)
日祝 11:30〜22:30(L.O.21:30)
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 10番出口 徒歩3分
東京メトロ銀座線銀座 A13番出口 徒歩10分

1階にピザの石釜があります

お盆限定ランチメニュー
今回いただいたのは:ランチコース1400円+100円

前菜3種

妹は冷たいパスタを選択

私はピザ マルゲリータを選択

ドルチェ+カフェラテ(+100円)
サロンからは斜め向かいってくらい近くです。
建物4階全部がこの店。なかなかおしゃれな感じ。
フロア貸切30名までとちょっとしたパーティにはよさそうですね。
お店は入りやすそうだけど、一人で晩御飯するにはちょっと難しそうだとおもって
今まで遠慮してました。
平日ランチは1050円からあるようですが、今回はお盆限定メニューで。
前菜3種、パスタorピザ、ドルチェ、カフェで1400円。
ものによっていくらか追加します。
ピザはさすがに石釜があるだけあって美味しかった。ナポリ風でもちもち。
これでサロン後の一人ご飯にも安心して行けるわ〜。
この後、サロンで妹にセルフ解毒フェイスマッサージを伝授。
今後、ご希望の方には有料にはなりますが、セミナーをやっていきます。
1
平日だけどお盆ということで、夏休み中の店が結構ありますね。
前から気になってたイタリアン「ISOLA blu」へ。
イゾラブル(ISOLA blu) http://www.isola.st/blu/

住所: 東京都中央区銀座1-13-8
TEL: 03-5524-2520
営業時間: 月〜金 11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜翌0:00(L.O.23:00)
土 11:30〜翌0:00(L.O.23:00)
日祝 11:30〜22:30(L.O.21:30)
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 10番出口 徒歩3分
東京メトロ銀座線銀座 A13番出口 徒歩10分

1階にピザの石釜があります

お盆限定ランチメニュー
今回いただいたのは:ランチコース1400円+100円

前菜3種

妹は冷たいパスタを選択

私はピザ マルゲリータを選択

ドルチェ+カフェラテ(+100円)
サロンからは斜め向かいってくらい近くです。
建物4階全部がこの店。なかなかおしゃれな感じ。
フロア貸切30名までとちょっとしたパーティにはよさそうですね。
お店は入りやすそうだけど、一人で晩御飯するにはちょっと難しそうだとおもって
今まで遠慮してました。
平日ランチは1050円からあるようですが、今回はお盆限定メニューで。
前菜3種、パスタorピザ、ドルチェ、カフェで1400円。
ものによっていくらか追加します。
ピザはさすがに石釜があるだけあって美味しかった。ナポリ風でもちもち。
これでサロン後の一人ご飯にも安心して行けるわ〜。
この後、サロンで妹にセルフ解毒フェイスマッサージを伝授。
今後、ご希望の方には有料にはなりますが、セミナーをやっていきます。
関連ランキング:イタリアン | 銀座一丁目駅、宝町駅、京橋駅
