2007/12/27
江戸川橋の鰻屋「はし本」 鰻・うなぎ
江戸川橋といえば私が最も好きな鰻屋「石ばし」があるのだが、
江戸川橋駅から石ばしへ向かう途中にも「はし本」という鰻屋がある。
歴史を感じさせる建物だし、目の前を通ると鰻のいい匂いがして
いつも気にはなるのだが、なかなか行く機会がなかった。
今回はだんなの希望で「石ばし」ではなく、「はし本」に行ってみた。
はし本蒲焼店 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13018616/

住所:東京都文京区水道2-5-7 地図はこちら
TEL:03-3811-4850
営業時間:11:30〜14:00 / 16:30〜20:00
定休日: 木曜日 年末年始
有楽町線江戸川橋駅4番出口から川沿いに歩き、石切橋を渡って右へすぐのところにあります

1階のテーブル席 店の奥には小上がり3卓 2階もあるよ

今回いただいたのは:

お通しの鰻の骨

焼き鳥 630円

白焼き 上 2600円

うな重 上 2600円 肝吸いは別で250円

天保六年創業なんだそうだ。確かにしぶ〜い建物である。
20分くらいで出てきた鰻は小ぶりでやわらかく、とても美味しかった。
私の中ではかなり上位に位置します。
久々にみょ〜な油(ゴムっぽいというかなんというか)がない美味しい鰻を頂きました。
ただちょっとしょっぱい(タレが多い 個人的な好みだと思う)のと
白焼もうな重もちょっとコゲの味がしたので、これさえなければ・・・
個人的に石ばしとはし本、どっちが好きなの?と聞かれたら「石ばし」と即答しますが、
これは鰻だけでなく雰囲気などトータルで考えたらという答え。
たまたまかもしれないコゲの味さえしなかったら、鰻は良い勝負だと思います。
人によってはこちらの方が好きと答える人がいるでしょうな。
鰻屋に焼き鳥はちょっと??だと思ったけど、これが美味しかったのだ。
コストパフォーマンスもなかなか良いぞ。
江戸川橋駅を出てすぐのところにある「関口フランスパン パティスリーダノワーズ店」。
こちらも老舗。喫茶コーナーがある。
行く時はいつもここで食パンを買うのだが、極め細やかで美味しいです。
関口フランスパン http://www.sekiguchipan.co.jp/

住所:東京都文京区関口1-18-11 地図はこちら
TEL:03-5261-8415
営業時間:平日 7:00〜19:00・土日祝 7:30a〜18:00
休日: 12月30日〜1月4日
0
江戸川橋駅から石ばしへ向かう途中にも「はし本」という鰻屋がある。
歴史を感じさせる建物だし、目の前を通ると鰻のいい匂いがして
いつも気にはなるのだが、なかなか行く機会がなかった。
今回はだんなの希望で「石ばし」ではなく、「はし本」に行ってみた。
はし本蒲焼店 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13018616/

住所:東京都文京区水道2-5-7 地図はこちら
TEL:03-3811-4850
営業時間:11:30〜14:00 / 16:30〜20:00
定休日: 木曜日 年末年始
有楽町線江戸川橋駅4番出口から川沿いに歩き、石切橋を渡って右へすぐのところにあります

1階のテーブル席 店の奥には小上がり3卓 2階もあるよ

今回いただいたのは:

お通しの鰻の骨

焼き鳥 630円

白焼き 上 2600円

うな重 上 2600円 肝吸いは別で250円

天保六年創業なんだそうだ。確かにしぶ〜い建物である。
20分くらいで出てきた鰻は小ぶりでやわらかく、とても美味しかった。
私の中ではかなり上位に位置します。
久々にみょ〜な油(ゴムっぽいというかなんというか)がない美味しい鰻を頂きました。
ただちょっとしょっぱい(タレが多い 個人的な好みだと思う)のと
白焼もうな重もちょっとコゲの味がしたので、これさえなければ・・・
個人的に石ばしとはし本、どっちが好きなの?と聞かれたら「石ばし」と即答しますが、
これは鰻だけでなく雰囲気などトータルで考えたらという答え。
たまたまかもしれないコゲの味さえしなかったら、鰻は良い勝負だと思います。
人によってはこちらの方が好きと答える人がいるでしょうな。
鰻屋に焼き鳥はちょっと??だと思ったけど、これが美味しかったのだ。
コストパフォーマンスもなかなか良いぞ。
江戸川橋駅を出てすぐのところにある「関口フランスパン パティスリーダノワーズ店」。
こちらも老舗。喫茶コーナーがある。
行く時はいつもここで食パンを買うのだが、極め細やかで美味しいです。
関口フランスパン http://www.sekiguchipan.co.jp/

住所:東京都文京区関口1-18-11 地図はこちら
TEL:03-5261-8415
営業時間:平日 7:00〜19:00・土日祝 7:30a〜18:00
休日: 12月30日〜1月4日

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ