2013/6/2
本所吾妻橋の「こんぶの岩崎」 うまうま日記
本所吾妻橋の蕎麦屋「手打ち蕎麦 日本酒 山介」を紹介しましたが、
その前に寄った昆布専門店「こんぶの岩崎」もよかったです。
こんぶの岩崎 http://meiten-sumida.com/iwasaki.html

住所: 東京都墨田区吾妻橋1-4-3
TEL:03-3622-8994
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 日曜祝日

いろいろ買いました!

ほたるいかの干したの 300円くらいでした
酒の肴にいいですね!

長寿昆布 お菓子。600円〜700円だったかな
昆布を何層にも重ねてあって、そのまま口に入れるとほろほろと昆布がバラけて
昆布の甘みと粘りが美味しいです。すっぱくない高級昆布ですね。
他に梅味があります。たくさん食べたくなるけど、食べすぎは禁物です。

おぼろの実 お吸い物 900円
お湯を注げば完成。おぼろの中にお麩やわかめなどが入っています。
かわいいキャンディーみたいな包みなので、プレゼントに最適です。
流石に昆布専門店。いろんな商品があってどれもほしくなっちゃいました。
素敵な千代紙の箱が用意されてましたから、東京のお土産にもよさそうです。
0
その前に寄った昆布専門店「こんぶの岩崎」もよかったです。
こんぶの岩崎 http://meiten-sumida.com/iwasaki.html

住所: 東京都墨田区吾妻橋1-4-3
TEL:03-3622-8994
営業時間: 10:00〜20:00
定休日: 日曜祝日

いろいろ買いました!

ほたるいかの干したの 300円くらいでした
酒の肴にいいですね!

長寿昆布 お菓子。600円〜700円だったかな
昆布を何層にも重ねてあって、そのまま口に入れるとほろほろと昆布がバラけて
昆布の甘みと粘りが美味しいです。すっぱくない高級昆布ですね。
他に梅味があります。たくさん食べたくなるけど、食べすぎは禁物です。

おぼろの実 お吸い物 900円
お湯を注げば完成。おぼろの中にお麩やわかめなどが入っています。
かわいいキャンディーみたいな包みなので、プレゼントに最適です。
流石に昆布専門店。いろんな商品があってどれもほしくなっちゃいました。
素敵な千代紙の箱が用意されてましたから、東京のお土産にもよさそうです。
関連ランキング:その他 | 本所吾妻橋駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー駅

2010/9/8
次の日本酒イベントは福井県「味わいの会」 うまうま日記
静岡県の次は福井県。
何の話かというと、日本酒のイベント。
越前・若狭の地酒 味わいの会 http://www.chuokai-fukui.or.jp/~sake/index.asp
日時:10月3日(日)第1部 14:30〜16:00 / 第2部 17:00〜18:30 各回250名
会場:ふくい南青山291 2F 多目的ホール
会費:1,000円 上のHPから申し込み、事前振込み
表参道駅B3出口から徒歩5分
出展蔵元は20蔵。
常山・北の庄・越の鷹・梵・福千歳・黒龍・富久駒・白駒・越の桂月・越前岬・
眞名鶴・華燭・白岳仙・白龍・花垣・早瀬浦・舞美人・雲乃井・一本義・わかさ
会場の1Fでは、即売会も開催され、参加者は10%OFF!
15:30〜セミナーも開かれますが、
既にこのセミナーと第1部は定員に達し、締め切られています。
ご興味のある方は、申し込みましょう。
0
何の話かというと、日本酒のイベント。
越前・若狭の地酒 味わいの会 http://www.chuokai-fukui.or.jp/~sake/index.asp
日時:10月3日(日)第1部 14:30〜16:00 / 第2部 17:00〜18:30 各回250名
会場:ふくい南青山291 2F 多目的ホール
会費:1,000円 上のHPから申し込み、事前振込み
表参道駅B3出口から徒歩5分
出展蔵元は20蔵。
常山・北の庄・越の鷹・梵・福千歳・黒龍・富久駒・白駒・越の桂月・越前岬・
眞名鶴・華燭・白岳仙・白龍・花垣・早瀬浦・舞美人・雲乃井・一本義・わかさ
会場の1Fでは、即売会も開催され、参加者は10%OFF!
15:30〜セミナーも開かれますが、
既にこのセミナーと第1部は定員に達し、締め切られています。
ご興味のある方は、申し込みましょう。

タグ: 日本酒
2010/9/3
9月5日は 静岡県地酒まつりin Tokyo うまうま日記
今度の日曜は 品川プリンスホテルで日本酒のイベント。
静岡県地酒まつりin Tokyo http://www.shizuoka-sake.jp/topics/zizakematsuri2010_t.html
会場:品川プリンスホテル アネックスタワー5階プリンスホール 地図はこちら
日時:9月5日(日)13:30〜16:00
入場料3,500円(当日券なし)で実質飲み放題
チケットはネットのイープラスで購入できます↓
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002046331P0050001P006001P0030001
静岡県の蔵元(20蔵)が参加します。
参加銘柄は、白隠正宗、高砂、千代乃峯、富士錦、英君、正雪、臥龍梅、萩錦、天虹、君盃、磯自慢、初亀、杉錦、志太泉、若竹鬼ころし、小夜衣、開運、千寿、出世城、花の舞
日本酒好きは是非チケット買って行きましょう!
うんうん たのしみだね〜
0
静岡県地酒まつりin Tokyo http://www.shizuoka-sake.jp/topics/zizakematsuri2010_t.html
会場:品川プリンスホテル アネックスタワー5階プリンスホール 地図はこちら
日時:9月5日(日)13:30〜16:00
入場料3,500円(当日券なし)で実質飲み放題

チケットはネットのイープラスで購入できます↓
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002046331P0050001P006001P0030001
静岡県の蔵元(20蔵)が参加します。
参加銘柄は、白隠正宗、高砂、千代乃峯、富士錦、英君、正雪、臥龍梅、萩錦、天虹、君盃、磯自慢、初亀、杉錦、志太泉、若竹鬼ころし、小夜衣、開運、千寿、出世城、花の舞
日本酒好きは是非チケット買って行きましょう!
うんうん たのしみだね〜

2010/6/27
レトルトカレーより ドライフードのカレー うまうま日記
我が家の夕飯にはご飯と味噌汁は登場しない。おかずのみ。
休日の朝食の味噌汁はだんなが煮干だしから作ってくれる美味しいものだが
(実は私はめったに作らない。なぜならだんなより早起きすることがないからじゃ)
平日の朝食はご飯だったりパンだったり。それぞれ別々に作って食べていく。
朝食ご飯のときにはアマノフーズのドライフード味噌汁が大活躍。
これ、本当に美味しいんです。
初めての人は味はもちろん、具のすごさに驚くと思うよ。
もし、スーパーで袋入りの味噌汁を多用している方は、こちらを試してみてね。
1個あたり120円くらいかな。(もちろんまとめ買いすればさらに安くなります)
1人暮らしとか、めんどくさがりにはもってこいの商品です。
今回はその味噌汁のことじゃなくて、インスタントカレー。
アマノフーズの商品に わりと最近 カレーが登場しました。
スーパーで売ってるやつ
これは 瞬間美食 グリーンカレ− 他にチキンと野菜とキーマがあります
これが、美味いんだ!
あ、もちろん自分でスパイス炒るところから作った方が美味しいんですけどね、
お湯を注いで混ぜるだけのカレーとはとても思えない美味しさ。
変なレトルトカレー買うより簡単でしかも美味しいのだ。
これからの季節。おすすめです。
お中元にもいいね!
アマノフーズネットショップ http://www.amanofd.jp/
まっまずは
味噌汁お試しセット / 1,995円で送料無料 でお試しを。
ちなみに我が家が良く買うのは
・お得なまとめ買い60食セット 5,670円(税込) (豚汁が好き)
・瞬間美食 グリーンカレ− 4食入り 1,260円(税込)(上の写真のやつね)
・アジャンタ カレー2種セット(2食入り チキンとシーフード)936円(税込)
送料500円、5,000円以上注文だと送料無料になります。
0
休日の朝食の味噌汁はだんなが煮干だしから作ってくれる美味しいものだが
(実は私はめったに作らない。なぜならだんなより早起きすることがないからじゃ)
平日の朝食はご飯だったりパンだったり。それぞれ別々に作って食べていく。
朝食ご飯のときにはアマノフーズのドライフード味噌汁が大活躍。
これ、本当に美味しいんです。
初めての人は味はもちろん、具のすごさに驚くと思うよ。
もし、スーパーで袋入りの味噌汁を多用している方は、こちらを試してみてね。
1個あたり120円くらいかな。(もちろんまとめ買いすればさらに安くなります)
1人暮らしとか、めんどくさがりにはもってこいの商品です。
今回はその味噌汁のことじゃなくて、インスタントカレー。
アマノフーズの商品に わりと最近 カレーが登場しました。

これは 瞬間美食 グリーンカレ− 他にチキンと野菜とキーマがあります

これが、美味いんだ!
あ、もちろん自分でスパイス炒るところから作った方が美味しいんですけどね、
お湯を注いで混ぜるだけのカレーとはとても思えない美味しさ。
変なレトルトカレー買うより簡単でしかも美味しいのだ。
これからの季節。おすすめです。
お中元にもいいね!
アマノフーズネットショップ http://www.amanofd.jp/
まっまずは
味噌汁お試しセット / 1,995円で送料無料 でお試しを。
ちなみに我が家が良く買うのは
・お得なまとめ買い60食セット 5,670円(税込) (豚汁が好き)
・瞬間美食 グリーンカレ− 4食入り 1,260円(税込)(上の写真のやつね)
・アジャンタ カレー2種セット(2食入り チキンとシーフード)936円(税込)
送料500円、5,000円以上注文だと送料無料になります。

2008/12/31
もんじ庵の年越し蕎麦 最高の出来! うまうま日記