2007/9/22
2007.10/10open! 「ホテルコンソレイユ 芝東京」試泊 ◎東京見物 ♨東京から日帰り温泉
派遣だけどこの業界(建築)にいてよかったと思うのは、
ホテルやスパなどの試運転などの事前テストに参加できた時。
今回は10月10日にオープンする浜松町近くのホテルの試泊に行ってきました。
ホテルコンソレイユ 芝東京 http://www.comsoleil.jp/

住所:東京都港区芝公園2-3-4
TEL 03-5777-7722
チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00
羽田空港より東京モノレールでホテルまで30分
東京駅よりJR山手線・京浜東北線でホテルまで11分
JRおよび東京モノレール浜松町北口より徒歩6分
都営大江戸線大門駅 浅草線大門駅A6出口より徒歩2分

2階ロビー フロント・自動販売機は2階にあります

お部屋前の廊下 右側は吹き抜け
今回泊まったのは:シングル

シングルのお部屋 テレビはシャープの液晶

バス&トイレ 広い

アメニティ 女性には更に選択できるグッズあり チェックイン時フロントにて

コーヒーも飲めるよ もちろん冷蔵庫もあります

出張中の男性の味方 ズボンプレス

パジャマはロング
大門駅A6出口正面に増上寺の大きな門(まさに大門)が見える。
その門をくぐってすぐ左手にこのホテルがある。
近所には飲食店がたくさんあるので、とても便利な場所だね。
ビルの見た目、中の雰囲気はイマドキという感じでしょうか。
シンプルというかクールというか。落ち着きます。
1階にスターバックスが入る予定で、現在準備中。
新築ホテルですから、きれいなのはもちろんだけれど
自分が泊まったビジネスホテルの中で最も広い部屋だった。
ベットはクイーンサイズ。バス&トイレのスペースもゆったり。
その分、1泊の金額がお高いですが。
オープニング価格でシングル1泊9800円(12/19まで土日も同じ金額)
ツイン1泊1人8750円(1部屋じゃなくて1人の料金)(日曜はもうちょっと安め)。
ちなみに 朝食 付いてません(スタバで朝食か?)
羽田空港へ電車の始発もまだというめちゃめちゃ早い時間に行きたい人は、
京急空港線「大鳥居駅」東口から徒歩3分のところにある「羽田イン」を勧めます
(空港まで送迎してくれるので)が、もうちょっと時間的にゆとりあるのなら
その日の晩御飯も考えるとこちらのホテルのほうが便利かもしれません。
*羽田インについては→ http://diary.jp.aol.com/applet/whfhjxjnjt3w/20060321/archive
泊まりたい方はこちらからどうぞ↓
・ホテルコンソレイユ 芝東京 →
・羽田イン →
大門駅A6出口を出たところにある蕎麦屋「芝大門 更科布屋」で食事して
東京タワーへ行ってきました。それについては次回。
0
ホテルやスパなどの試運転などの事前テストに参加できた時。
今回は10月10日にオープンする浜松町近くのホテルの試泊に行ってきました。
ホテルコンソレイユ 芝東京 http://www.comsoleil.jp/

住所:東京都港区芝公園2-3-4
TEL 03-5777-7722
チェックイン 14:00 チェックアウト 11:00
羽田空港より東京モノレールでホテルまで30分
東京駅よりJR山手線・京浜東北線でホテルまで11分
JRおよび東京モノレール浜松町北口より徒歩6分
都営大江戸線大門駅 浅草線大門駅A6出口より徒歩2分

2階ロビー フロント・自動販売機は2階にあります

お部屋前の廊下 右側は吹き抜け
今回泊まったのは:シングル

シングルのお部屋 テレビはシャープの液晶

バス&トイレ 広い

アメニティ 女性には更に選択できるグッズあり チェックイン時フロントにて

コーヒーも飲めるよ もちろん冷蔵庫もあります

出張中の男性の味方 ズボンプレス

パジャマはロング
大門駅A6出口正面に増上寺の大きな門(まさに大門)が見える。
その門をくぐってすぐ左手にこのホテルがある。
近所には飲食店がたくさんあるので、とても便利な場所だね。
ビルの見た目、中の雰囲気はイマドキという感じでしょうか。
シンプルというかクールというか。落ち着きます。
1階にスターバックスが入る予定で、現在準備中。
新築ホテルですから、きれいなのはもちろんだけれど
自分が泊まったビジネスホテルの中で最も広い部屋だった。
ベットはクイーンサイズ。バス&トイレのスペースもゆったり。
その分、1泊の金額がお高いですが。
オープニング価格でシングル1泊9800円(12/19まで土日も同じ金額)
ツイン1泊1人8750円(1部屋じゃなくて1人の料金)(日曜はもうちょっと安め)。
ちなみに 朝食 付いてません(スタバで朝食か?)
羽田空港へ電車の始発もまだというめちゃめちゃ早い時間に行きたい人は、
京急空港線「大鳥居駅」東口から徒歩3分のところにある「羽田イン」を勧めます
(空港まで送迎してくれるので)が、もうちょっと時間的にゆとりあるのなら
その日の晩御飯も考えるとこちらのホテルのほうが便利かもしれません。
*羽田インについては→ http://diary.jp.aol.com/applet/whfhjxjnjt3w/20060321/archive
泊まりたい方はこちらからどうぞ↓
・ホテルコンソレイユ 芝東京 →

・羽田イン →

大門駅A6出口を出たところにある蕎麦屋「芝大門 更科布屋」で食事して
東京タワーへ行ってきました。それについては次回。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ