2005/7/25
イタリア旅行の準備 ●イタリア旅行2005.GW
とりあえずイタリア旅行の記録をつけておこう。かなり遅いけど。
まずはイタリア旅行するにあたって調べ手配したこと。
・今回のメインはアグリツーリズモ体験(以下アグリという)
日本ではまだあまり知られていないためかツアーはなかった。
そこで個人旅行に決定。
・アグリはどこにするか?ネットでかなり検索。
英語もイタリア語も自信がなかったので日本語で紹介されているサイトを見て
結局日本人がローマで旅行社をやっているというところに2箇所予約をお願いした。
・ウンブリア州のアグリはフィレンツェとローマの中間。
ソレントのアグリはナポリの先にある。
そこで飛行機はローマ往復よりフィレンツェに行ったら
フィレンツェも楽しめるじゃん!と思って
行き:フィレンツェ行き 帰り:ローマ発の飛行機に決定。
・日程は決まっていたのでまずは飛行機の予約。
イタリア行くならアリタリア航空でしょうとネット上では誰もが言っているのでアリタリアに。
・フィレンツェ〜ファブロ(ウンブリアのアグリ最寄駅)までは鉄道で。
同様にファブロ〜(各停)〜ローマ〜(特急)〜ナポリも鉄道で。
2つとも特急ES*をネットで予約(英語でっせ。ふ〜)。クレジットカード払い。
(ナポリ〜ソレント〜アグリまでは、旅行社のプランでガイドさんがついた。)
・フィレンツェのホテルを予約。
午前中観光できることになったが、荷物をホテルに置いておきたかったので
鉄道駅の近くのホテルに泊まることにし、これまたネットで予約。(これは日本語)
クレジットカード払い。
・ローマのホテルは泊まりたいところがあったので、これもネットで検索かけて、
一番安かったサイト(実は旅の窓口)で予約。クレジットカード払い。
・ご飯はどうしよう?とネットで調べていたが、新聞か何かでビッサーニという
ウンブリア地方にある超・超・超高級レストランを知った。
住所を調べるとアグリから割と近そうだ。むむむ・・・どうする?
でもこんな機会は滅多にないとアグリの予約をお願いした旅行社に
ビッサーニのランチの予約をお願いした。(だって英語も自信ないんだもん!)
・何を買おうか?何を食べようか?どこを見ようか?をネットや本で調べた。
概ねの計画はこれで完了!
明日からは実際の旅行を記録します。
0
まずはイタリア旅行するにあたって調べ手配したこと。
・今回のメインはアグリツーリズモ体験(以下アグリという)
日本ではまだあまり知られていないためかツアーはなかった。
そこで個人旅行に決定。
・アグリはどこにするか?ネットでかなり検索。
英語もイタリア語も自信がなかったので日本語で紹介されているサイトを見て
結局日本人がローマで旅行社をやっているというところに2箇所予約をお願いした。
・ウンブリア州のアグリはフィレンツェとローマの中間。
ソレントのアグリはナポリの先にある。
そこで飛行機はローマ往復よりフィレンツェに行ったら
フィレンツェも楽しめるじゃん!と思って
行き:フィレンツェ行き 帰り:ローマ発の飛行機に決定。
・日程は決まっていたのでまずは飛行機の予約。
イタリア行くならアリタリア航空でしょうとネット上では誰もが言っているのでアリタリアに。
・フィレンツェ〜ファブロ(ウンブリアのアグリ最寄駅)までは鉄道で。
同様にファブロ〜(各停)〜ローマ〜(特急)〜ナポリも鉄道で。
2つとも特急ES*をネットで予約(英語でっせ。ふ〜)。クレジットカード払い。
(ナポリ〜ソレント〜アグリまでは、旅行社のプランでガイドさんがついた。)
・フィレンツェのホテルを予約。
午前中観光できることになったが、荷物をホテルに置いておきたかったので
鉄道駅の近くのホテルに泊まることにし、これまたネットで予約。(これは日本語)
クレジットカード払い。
・ローマのホテルは泊まりたいところがあったので、これもネットで検索かけて、
一番安かったサイト(実は旅の窓口)で予約。クレジットカード払い。
・ご飯はどうしよう?とネットで調べていたが、新聞か何かでビッサーニという
ウンブリア地方にある超・超・超高級レストランを知った。
住所を調べるとアグリから割と近そうだ。むむむ・・・どうする?
でもこんな機会は滅多にないとアグリの予約をお願いした旅行社に
ビッサーニのランチの予約をお願いした。(だって英語も自信ないんだもん!)
・何を買おうか?何を食べようか?どこを見ようか?をネットや本で調べた。
概ねの計画はこれで完了!
明日からは実際の旅行を記録します。
