2008/7/8
熊本城がよく見える食事処「城見櫓」でランチ・・できなかった ♨宮崎 都城・青島温泉の旅2007.4/高千穂・宮崎・都城・熊本2008.04
熊本城まで来たからにゃ〜お城がじっくり見える「城見櫓」で熊本料理をいただこうと
何時になるかわからず、予約せずに訪問。
しかし満席。しかも我らは時間なし。
そういうわけでここで食事はできなかったが、紹介だけしておこうと思う。
城見櫓 http://www.shiromiyagura.com/
お城から店へ向かう 白いビルがそれ
入口
住所:熊本県熊本市花畑町1-10 熊本城長塀前 地図はこちら
TEL:096-356-1146
営業時間:月〜土 11:30〜13:30 17:00〜23:00(オーダーストップ22:30)
日・祝 17:00〜22:00(オーダーストップ21:30)
定休日:全フロア共通年末年始を除く無休営業
でっかいビル全部がお店。一番上の階はVIP用っていうのがちょっと気に入らないけど。
結局食事は空港まで行くバスに乗り遅れないように、
交通バスセンターのところにある喫茶店で。
さて、最後に阿蘇くまもと空港にてお土産。
空港のお土産コーナーは充実していていっぱい買いたいものがあったよ。
阿蘇くまもと空港 http://www.kmj-ab.co.jp/

だんなに芋焼酎 遼山 黒ラベルはなかなか手に入らないんだぞ〜
熊本県産金時芋使用。阿蘇外輪山の伏流水で仕込み。36度。確か2000円〜2500円くらい

帰れば晩御飯 だから 馬刺し 奮発したぜ おいしかった!確か3000円くらい
この他に さつま揚げと辛し蓮根を購入。晩酌メニューで満足満足。
0
何時になるかわからず、予約せずに訪問。
しかし満席。しかも我らは時間なし。
そういうわけでここで食事はできなかったが、紹介だけしておこうと思う。
城見櫓 http://www.shiromiyagura.com/


住所:熊本県熊本市花畑町1-10 熊本城長塀前 地図はこちら
TEL:096-356-1146
営業時間:月〜土 11:30〜13:30 17:00〜23:00(オーダーストップ22:30)
日・祝 17:00〜22:00(オーダーストップ21:30)
定休日:全フロア共通年末年始を除く無休営業
でっかいビル全部がお店。一番上の階はVIP用っていうのがちょっと気に入らないけど。
結局食事は空港まで行くバスに乗り遅れないように、
交通バスセンターのところにある喫茶店で。
さて、最後に阿蘇くまもと空港にてお土産。
空港のお土産コーナーは充実していていっぱい買いたいものがあったよ。
阿蘇くまもと空港 http://www.kmj-ab.co.jp/

だんなに芋焼酎 遼山 黒ラベルはなかなか手に入らないんだぞ〜
熊本県産金時芋使用。阿蘇外輪山の伏流水で仕込み。36度。確か2000円〜2500円くらい

帰れば晩御飯 だから 馬刺し 奮発したぜ おいしかった!確か3000円くらい
この他に さつま揚げと辛し蓮根を購入。晩酌メニューで満足満足。
