2008/11/26
2日目:C素敵なクラシックホテル「雲仙観光ホテル」 お部屋編 ♨長崎 雲仙観光ホテルと島原・長崎の旅2008.09
クラシックホテル「雲仙観光ホテル」。我らが泊まった部屋は「ラグジュアリーツイン」。
さあ、中に入りましょう。

こんなに高いところに扉の取っ手

部屋のカギ 208号室

壁紙は19世紀に活躍した英国のデザイナー「ウィリアム・モリス」のデザイン。
とっても素敵! 奮発してよかった〜!


モリスの壁紙

猫足バスタブ

アメニティセット もちろん袋ごとお持ち帰りOK
中身いろいろ。メッシュタオル・コーム・シャンプー&リンス・ソープ・
シェービングセット・シャワーキャップ&ヘアゴム・コットンセット・バスソルト

ティーセットの下に冷蔵庫

部屋からの眺め
このホテルにはいろんなタイプの部屋があって、ホームページによると
(1室あたりの消費税抜き基本客室料金 季節変動あり 概ねの金額順)
・シングル (18m2) 10000円
・ダブル (21〜27m2) 18000〜23000円
・スタンダードツイン (20m2) 18000円
・トリプル (36m2) 30000円
・デラックスツイン-C (30m2) 27000円
・デラックスモダン (39m2) 30000円
・デラックスツイン-B (42m2) 32000円
・スーペリアツイン (36m2) 32000円
・ラグジュアリーツイン (42m2) 36000円
・デラックスツイン-A (43m2) 38000円
・オリエンタルツイン (47m2) 45000円
・和室 (49m2) 30000円
・スイート (84m2) 80000円
ホームページには食事つきスペシャルプランが設けてあるのですが、
もうちょっと安くならないかとJTBから予約を入れました。
【セレクション】JTBおすすめプラン(デラックスツイン)1泊2食つき 1人 25,800〜41,900円
JTB http://dom.jtb.co.jp/yado/ShisetsuDetail.aspx?st=8218006
次は温泉編。
クリック!→
0
さあ、中に入りましょう。

こんなに高いところに扉の取っ手

部屋のカギ 208号室

壁紙は19世紀に活躍した英国のデザイナー「ウィリアム・モリス」のデザイン。
とっても素敵! 奮発してよかった〜!


モリスの壁紙

猫足バスタブ

アメニティセット もちろん袋ごとお持ち帰りOK
中身いろいろ。メッシュタオル・コーム・シャンプー&リンス・ソープ・
シェービングセット・シャワーキャップ&ヘアゴム・コットンセット・バスソルト

ティーセットの下に冷蔵庫

部屋からの眺め
このホテルにはいろんなタイプの部屋があって、ホームページによると
(1室あたりの消費税抜き基本客室料金 季節変動あり 概ねの金額順)
・シングル (18m2) 10000円
・ダブル (21〜27m2) 18000〜23000円
・スタンダードツイン (20m2) 18000円
・トリプル (36m2) 30000円
・デラックスツイン-C (30m2) 27000円
・デラックスモダン (39m2) 30000円
・デラックスツイン-B (42m2) 32000円
・スーペリアツイン (36m2) 32000円
・ラグジュアリーツイン (42m2) 36000円
・デラックスツイン-A (43m2) 38000円
・オリエンタルツイン (47m2) 45000円
・和室 (49m2) 30000円
・スイート (84m2) 80000円
ホームページには食事つきスペシャルプランが設けてあるのですが、
もうちょっと安くならないかとJTBから予約を入れました。
【セレクション】JTBおすすめプラン(デラックスツイン)1泊2食つき 1人 25,800〜41,900円
JTB http://dom.jtb.co.jp/yado/ShisetsuDetail.aspx?st=8218006
次は温泉編。
クリック!→


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ