2006/10/10
2006年のF1鈴鹿観戦前日は名古屋に宿泊 ◎三重&愛知 F1鈴鹿グランプリ 名古屋泊2005&2006.10
金曜の夕方、モンジとブンタをホテル(病院)に預けて、東京駅へ。
7時過ぎだったと思うが、もう7時台も8時台も指定は満席。
連休だもんね〜。仕方なく自由席へ。当然立ち・・というか通路に座り込み。
名古屋駅でだんなと待ち合わせ。合流後まずは食事!
名古屋駅ビルであるエスカに入っている山本屋さんで味噌煮込みうどんを
食べようと思ったが、営業時間に間に合わなかった。
山本屋本店 http://www.yamamotoyahonten.co.jp/yamamotoya.html
なので、適当に調べてあったホテル近くの居酒屋「望はなれ 希家」へ。
ところが、ここは人気の店だったらしく満席の上に待ってる人がいた。

望はなれ 希家 http://r.gnavi.co.jp/n110802/
その周辺を適当に探して、最終的に「はんなり」という店に。
はんなり http://www.hannari.cc/hannari/nagoya_kuukan.html
住所: 名古屋市中村区名駅南1-4-12 ガーデンビル2階
TEL: 052-587-5773
営業時間: 17:00〜24:00(LO23:00) 不定休
今回いただいたのは:

とろり京湯葉刺身 630円

黒豚の味噌串かつ 315円

三河地鶏の唐揚げ 650円

名古屋コーチンたたき 850円

千切り大根と地鶏タタキサラダ 685円
京風の料理がいっぱい。
なんていうこともないまあ今どきの居酒屋さんですな。薄暗いし。
でも名古屋コーチンは美味しかったぞ。
宿泊先は
名古屋ビーズホテル
クリック!→
住所:名古屋市中区錦1丁目16番2号
TEL:052-220-3131
地下鉄東山線「伏見駅」9番出口より徒歩5分
名鉄「新名古屋駅」より徒歩10分
JR「名古屋駅」より徒歩15分
名古屋駅からはたったと歩けば確かに徒歩15分である。
1階にはコンビニが入っていて便利だし、
スパ・・というか旅館にあるようなお風呂があってGOOD。
温泉でもないし露天風呂もありませんが、それでも足を伸ばして入れるのはいいよね。
他にも朝6時半から10時まではセルフサービスの朝食無料サービスもあります。
金額も安いし新館は新しい。
と ここまでいいところばっかりのこのホテルですが、
狭い! しかも取った部屋はセミダブルなのにベットはシングルサイズ。

だんな、目が怒ってます〜
これに2人で寝るのはちときつかった。
これさえなければ満点だったのに・・・ちと残念。
0
7時過ぎだったと思うが、もう7時台も8時台も指定は満席。
連休だもんね〜。仕方なく自由席へ。当然立ち・・というか通路に座り込み。
名古屋駅でだんなと待ち合わせ。合流後まずは食事!
名古屋駅ビルであるエスカに入っている山本屋さんで味噌煮込みうどんを
食べようと思ったが、営業時間に間に合わなかった。
山本屋本店 http://www.yamamotoyahonten.co.jp/yamamotoya.html
なので、適当に調べてあったホテル近くの居酒屋「望はなれ 希家」へ。
ところが、ここは人気の店だったらしく満席の上に待ってる人がいた。

望はなれ 希家 http://r.gnavi.co.jp/n110802/
その周辺を適当に探して、最終的に「はんなり」という店に。
はんなり http://www.hannari.cc/hannari/nagoya_kuukan.html
住所: 名古屋市中村区名駅南1-4-12 ガーデンビル2階
TEL: 052-587-5773
営業時間: 17:00〜24:00(LO23:00) 不定休
今回いただいたのは:

とろり京湯葉刺身 630円

黒豚の味噌串かつ 315円

三河地鶏の唐揚げ 650円

名古屋コーチンたたき 850円

千切り大根と地鶏タタキサラダ 685円
京風の料理がいっぱい。
なんていうこともないまあ今どきの居酒屋さんですな。薄暗いし。
でも名古屋コーチンは美味しかったぞ。
宿泊先は
名古屋ビーズホテル
クリック!→

住所:名古屋市中区錦1丁目16番2号
TEL:052-220-3131
地下鉄東山線「伏見駅」9番出口より徒歩5分
名鉄「新名古屋駅」より徒歩10分
JR「名古屋駅」より徒歩15分
名古屋駅からはたったと歩けば確かに徒歩15分である。
1階にはコンビニが入っていて便利だし、
スパ・・というか旅館にあるようなお風呂があってGOOD。
温泉でもないし露天風呂もありませんが、それでも足を伸ばして入れるのはいいよね。
他にも朝6時半から10時まではセルフサービスの朝食無料サービスもあります。
金額も安いし新館は新しい。
と ここまでいいところばっかりのこのホテルですが、
狭い! しかも取った部屋はセミダブルなのにベットはシングルサイズ。

だんな、目が怒ってます〜
これに2人で寝るのはちときつかった。
これさえなければ満点だったのに・・・ちと残念。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ