2006/11/29
足利一茶庵本店とココ・ファーム・ワイナリーの旅 準備中 ◎栃木 足利ワイナリーココファームと蕎麦一茶庵本店の旅2006.12
足利一茶庵本店とココ・ファーム・ワイナリーの旅 準備中
だんなのゴルフのついでに前日 栃木県足利市に泊まることにした。
足利といえば!
・ココ・ファーム・ワイナリー http://www.cocowine.com/
住所:栃木県足利市田島町611
TEL: 0284-42-1194
今回で2度目の訪問になる。
ワイナリー見学はもちろんのこと、カフェもあって素敵なの。
カフェで売ってる手作りパンが美味してお持ち帰りしてます。
*前回のココ・ファーム訪問記→ http://www.geocities.jp/ttmonji/Monomi003cocofirm.html
・蕎麦「足利一茶庵本店」 http://r.gnavi.co.jp/b358000/
住所:栃木県足利市柳原町862-11
TEL: 0284-40-3188
営業時間: 11:30〜15:00(L.O.14:30) 16:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日: 水曜日
JR両毛線足利駅・東武伊勢崎線足利市駅ともに 徒歩20分
東北自動車道路佐野藤岡I.C. 車40分
に行きたい。もちろん、観光もあるよ。
・足利学校 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/gakko/gakko.html
住所:栃木県足利市昌平町2338
TEL: 0284-41-2655
ココ・ファーム・ワイナリーの近くには旅荘「巖華園」がある。
情緒あふれる素敵な宿です。食事も美味しい。
・旅荘 巖華園 http://www.macpro.co.jp/gankaen/
住所:栃木県足利市月谷町8-1番地
TEL: 0284-41-2338
でもこちらには過去2回も宿泊しているし、一茶庵で夕食にしたいので今回はホテル。
足利学校の近くにある「ホテル 若桜(わかさ)」
足利氏ゆかりの鑁阿寺、足利学校に囲まれた静かな場所にある。
・ホテル 若桜(わかさ)
クリック!→
このホテル。ビジネスホテルなんだけど、楽天トラベルやじゃらんの口コミでは
とっても評判がよろしいのだ。
楽しみです〜。
0
だんなのゴルフのついでに前日 栃木県足利市に泊まることにした。
足利といえば!
・ココ・ファーム・ワイナリー http://www.cocowine.com/
住所:栃木県足利市田島町611
TEL: 0284-42-1194
今回で2度目の訪問になる。
ワイナリー見学はもちろんのこと、カフェもあって素敵なの。
カフェで売ってる手作りパンが美味してお持ち帰りしてます。
*前回のココ・ファーム訪問記→ http://www.geocities.jp/ttmonji/Monomi003cocofirm.html
・蕎麦「足利一茶庵本店」 http://r.gnavi.co.jp/b358000/
住所:栃木県足利市柳原町862-11
TEL: 0284-40-3188
営業時間: 11:30〜15:00(L.O.14:30) 16:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日: 水曜日
JR両毛線足利駅・東武伊勢崎線足利市駅ともに 徒歩20分
東北自動車道路佐野藤岡I.C. 車40分
に行きたい。もちろん、観光もあるよ。
・足利学校 http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/gakko/gakko.html
住所:栃木県足利市昌平町2338
TEL: 0284-41-2655
ココ・ファーム・ワイナリーの近くには旅荘「巖華園」がある。
情緒あふれる素敵な宿です。食事も美味しい。
・旅荘 巖華園 http://www.macpro.co.jp/gankaen/
住所:栃木県足利市月谷町8-1番地
TEL: 0284-41-2338
でもこちらには過去2回も宿泊しているし、一茶庵で夕食にしたいので今回はホテル。
足利学校の近くにある「ホテル 若桜(わかさ)」
足利氏ゆかりの鑁阿寺、足利学校に囲まれた静かな場所にある。
・ホテル 若桜(わかさ)
クリック!→

このホテル。ビジネスホテルなんだけど、楽天トラベルやじゃらんの口コミでは
とっても評判がよろしいのだ。
楽しみです〜。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ