2011/6/28
軽井沢のフレンチ「ウルー」でランチ ♨軽井沢 星野温泉の宿「星のや」に宿泊
中医アロマ協会主催のハーブ研修1泊2日で軽井沢に行きました。
お泊りは星野温泉の「星のや」と頑張ったので、交通費をちょっと浮かそうと
行きは新宿から高速バスに乗って軽井沢へ。
キラキラ号 http://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/cstm6_33.html
■ 東京=軽井沢 間 (片道) 2,000円〜 ■ 東京=草津温泉 間 (片道) 2,500円
【運行スケジュール】 ※詳細は↑のページを必ずご確認下さい
横浜(08:00発)→ 新宿(09:10発 ⇒⇒ 軽井沢(11:40着)→ 草津温泉(13:10着)
草津温泉(14:10発→ 軽井沢(16:30発) ⇒⇒ 新宿(19:00着) → 横浜(20:00着)
高速1000円が終わったおかけで、高速道路はスムーズでしたが、
高速を降りてから霧が濃くなって、道路が渋滞。結局予定時刻の40分オーバーで到着。
軽井沢駅で待ち合わせていた友人とまずはランチ。
バスの停車場所がプリンスホテルのはずれなので、
駅まで行く途中、アウトレット内の「軽井沢味の街」を通りました。
こちらはリーズナブルなお店が集まっていて、どの店も並んでいます。
そこで事前に調べておいたフレンチレストラン「ウルー」へ。
アウトレットの比較的空いている場所にあるため、穴場です。
HEUREUX(ウルー) http://misceladoro.co.jp/Restaurant/index.html

住所: 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178-160
軽井沢プリンスショッピングプラザ イースト内
TEL: 0267-41-4630
営業時間:ランチ11:00〜14:30(L.O)
ティータイム15:00〜16:30(L.O16:00)
ディナー17:00〜21:00(L.O)冬期はL.O19:30
定休日: 水曜

今回いただいたのは:ランチコース 1900円
オリーブ
パン
右側のパンはトマトが練りこんであります
じゃがいもの冷製スープ
スープかサラダのどちらか選択
鴨のコンフィ
別料金のデザート
+500円
サービスのクッキー
空いててよかった。ゆっくり食事できました。
全体的に美味しかったし、よかったと思いますが、
紅茶がリプトンのティーバックの味ってのがいただけなかったかな。
・・・と友人が申しておりました。(私はコーヒー飲んだので・・・)
今回は車じゃなかったから関係ないけど、駐車場の近くなのもGOOD!
次はいよいよ星のやへ。
0
お泊りは星野温泉の「星のや」と頑張ったので、交通費をちょっと浮かそうと
行きは新宿から高速バスに乗って軽井沢へ。
キラキラ号 http://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/cstm6_33.html
■ 東京=軽井沢 間 (片道) 2,000円〜 ■ 東京=草津温泉 間 (片道) 2,500円
【運行スケジュール】 ※詳細は↑のページを必ずご確認下さい
横浜(08:00発)→ 新宿(09:10発 ⇒⇒ 軽井沢(11:40着)→ 草津温泉(13:10着)
草津温泉(14:10発→ 軽井沢(16:30発) ⇒⇒ 新宿(19:00着) → 横浜(20:00着)
高速1000円が終わったおかけで、高速道路はスムーズでしたが、
高速を降りてから霧が濃くなって、道路が渋滞。結局予定時刻の40分オーバーで到着。
軽井沢駅で待ち合わせていた友人とまずはランチ。
バスの停車場所がプリンスホテルのはずれなので、
駅まで行く途中、アウトレット内の「軽井沢味の街」を通りました。
こちらはリーズナブルなお店が集まっていて、どの店も並んでいます。
そこで事前に調べておいたフレンチレストラン「ウルー」へ。
アウトレットの比較的空いている場所にあるため、穴場です。
HEUREUX(ウルー) http://misceladoro.co.jp/Restaurant/index.html

住所: 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178-160
軽井沢プリンスショッピングプラザ イースト内
TEL: 0267-41-4630
営業時間:ランチ11:00〜14:30(L.O)
ティータイム15:00〜16:30(L.O16:00)
ディナー17:00〜21:00(L.O)冬期はL.O19:30
定休日: 水曜

今回いただいたのは:ランチコース 1900円


右側のパンはトマトが練りこんであります

スープかサラダのどちらか選択


+500円

空いててよかった。ゆっくり食事できました。
全体的に美味しかったし、よかったと思いますが、
紅茶がリプトンのティーバックの味ってのがいただけなかったかな。
・・・と友人が申しておりました。(私はコーヒー飲んだので・・・)
今回は車じゃなかったから関係ないけど、駐車場の近くなのもGOOD!
次はいよいよ星のやへ。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ