2009/8/1
金閣寺近くの蕎麦屋「花巻屋」でランチ ◎京都「柊家旅館」と奈良「奈良ホテル」の旅 2009.07
金閣寺を見終わったころ、ちょうどお昼になりました。
バスで観光していると、所要時間がわからず、どこでお昼時間を向かえるかわからないので、
だいたい金閣寺・銀閣寺周辺のみ、事前に食べログで調べましたが、
ここぞ!というお店は見つかりませんでした。
なので、今回は行き当たりばったり。
金閣寺近くの交差点で見回したところ、手打ちそばの旗が見えた。
まあいいかなと思える蕎麦屋を発見。
京のそば処 花巻屋

住所:京都府京都市北区衣笠御所ノ内17-2(西大路通鞍馬口東入ル2軒目)地図はこちら
TEL:075-464-4499
営業時間:11:30〜16:00 夜は予約で
定休日:不定休


今回いただいたのは:

にしんおろし 1380円
京都に来たらやっぱりにしんそばだよね〜というわけで、冷たいお蕎麦でにしんを。
太めのお蕎麦でした。
行き当たりばったりのわりには良かったと思う。
それにしても超メジャー観光スポットの前だというのに、
食事するところがあんまりないっていうのは寂しいね〜。っていうかガッカリだな。
次は銀閣寺。
1
バスで観光していると、所要時間がわからず、どこでお昼時間を向かえるかわからないので、
だいたい金閣寺・銀閣寺周辺のみ、事前に食べログで調べましたが、
ここぞ!というお店は見つかりませんでした。
なので、今回は行き当たりばったり。
金閣寺近くの交差点で見回したところ、手打ちそばの旗が見えた。
まあいいかなと思える蕎麦屋を発見。
京のそば処 花巻屋

住所:京都府京都市北区衣笠御所ノ内17-2(西大路通鞍馬口東入ル2軒目)地図はこちら
TEL:075-464-4499
営業時間:11:30〜16:00 夜は予約で
定休日:不定休


今回いただいたのは:

にしんおろし 1380円
京都に来たらやっぱりにしんそばだよね〜というわけで、冷たいお蕎麦でにしんを。
太めのお蕎麦でした。
行き当たりばったりのわりには良かったと思う。
それにしても超メジャー観光スポットの前だというのに、
食事するところがあんまりないっていうのは寂しいね〜。っていうかガッカリだな。
京のそば処 花巻屋 (そば / 北野白梅町、等持院、竜安寺)
次は銀閣寺。
