2020/7/19
オンライン配信を終えて 日記
昨日は東区のセントルイズスタジオにて「Hiroshima Music Blaze online live performance」の初日が行われました
2日間のオンラインフェス、トップバッターな上に1曲目の担当になりいつもとは違う感じの緊張感
しかも場所はスタジオですがレコーディングでもなく、ライブだけど無観客というのは初めての感覚
で、始まる前に「あと10秒です!」とテレビ局のようなカウントが始まるとドキドキしてきました。しかし月山さんの素敵なMCで緊張も少しほぐれ演奏に入りやすかったです
30分はあっという間でした
コロナ対策で密にならないためにミュージシャンは終えたらすぐに撤収、30分もない状況で次の方へ引き継ぎ。現場はとても忙しかったと思います。
帰り道、みんなから反響メールが届いていて嬉しかったです
県外や海外に住む友人、子育て世代でなかなかライブへ足を運べない方々から「またやって欲しい
」と。
コロナの影響で今までやった事のない事に挑戦させてもらえたし、これまでなかなか生演奏を聴いてもらえなかった人たちに届ける事ができた事はとても有意義でありがたい事でした。
今日は2日目、13時から19時半まで30分ずつのステージが待っています
広島にはたくさんの素敵なミュージシャンがいらっしゃいます。是非少しでも多くの方に知っていただきたいです。
今日のタイムスケジュール!
13:00 三輪真理 石井聡至 岩藤洋
14:00 笠岡里沙 川本冴夏 山口水蛍
15:00 香取優希 田中翔太朗
16:00 LINO
17:00 柴作伊佐雄 木元沢也 山口陵
18:00 椎名まさこ 梶山シュウ
19:00 河村貴之 ゆみゆみ 森川泰介 山本優一郎 蔵本りさ
https://youtu.be/_mE2HHXwCDs
1

2日間のオンラインフェス、トップバッターな上に1曲目の担当になりいつもとは違う感じの緊張感

しかも場所はスタジオですがレコーディングでもなく、ライブだけど無観客というのは初めての感覚


30分はあっという間でした

コロナ対策で密にならないためにミュージシャンは終えたらすぐに撤収、30分もない状況で次の方へ引き継ぎ。現場はとても忙しかったと思います。
帰り道、みんなから反響メールが届いていて嬉しかったです

県外や海外に住む友人、子育て世代でなかなかライブへ足を運べない方々から「またやって欲しい

コロナの影響で今までやった事のない事に挑戦させてもらえたし、これまでなかなか生演奏を聴いてもらえなかった人たちに届ける事ができた事はとても有意義でありがたい事でした。
今日は2日目、13時から19時半まで30分ずつのステージが待っています

今日のタイムスケジュール!
13:00 三輪真理 石井聡至 岩藤洋
14:00 笠岡里沙 川本冴夏 山口水蛍
15:00 香取優希 田中翔太朗
16:00 LINO
17:00 柴作伊佐雄 木元沢也 山口陵
18:00 椎名まさこ 梶山シュウ
19:00 河村貴之 ゆみゆみ 森川泰介 山本優一郎 蔵本りさ
https://youtu.be/_mE2HHXwCDs

2020/7/7
ルバーブ 日記

先日、吉和へ乗馬体験に行く妹と姪っ子に便乗して遊んで来ました。妹は北海道に住んでた頃やっていた事もあり姿勢も良く上手でした。今回で4回目となる姪っ子もだいぶ慣れた様子で、何より馬が大好きみたいです。

終わってからは吉和ドライブ。旬のルバーブに出会えたので大量購入。ルバーブは吉和の名産!母が新鮮な時にジャムにしてくれたので早速美味しく頂きました。最高〜!

2020/6/27
バースデーコンサート 日記

昨日は東区民文化センターにて上野眞樹さんのバースデーコンサートでした。コロナでなかなか演奏活動ができない中、こうして演奏させていただける事、そしてそれを聴きに来てくださる多くの方がおられる事はとてもありがたい事だなぁとしみじみ思いました。上野さん、お誕生日おめでとうございます!

2020/6/23
海へ 日記

梅雨の晴れ間、週末は良いお天気でした。
ずっとお出かけは自粛しておりましたが、少しずつできるようになってきたので海へ。
海を見たら絶対入りたがるのでちゃんと水着も持って行きました(笑)
思い切り遊べて楽しそうでした。


2020/6/7
弾き合い会終了! 日記

第一回となる「子供も大人も!!!みんなで楽しく弾き合い会」が無事終了致しました。
小さなピアニストから大きなピアニスト、チェロ、二胡、オーボエ、クラリネットと年代も楽器も多様で、楽しく和やかな時間となりました。終わった後にお互いの楽器を試したり、私のイメージしていた形が実現できてとても嬉しかったです。また2回目、3回目と企画していきたいと思っています。

