2007/1/31
消防団員として!


内山消防団!竹内君!はいっぃぃぃぃぃ!!!!!
って感じでとりあえず妻に向かって敬礼って感じです。
明日は初のお仕事なので、気合入れて6時50分には現場に行こうと思います。
そして7時に「カーン」です。
現場まで、できることなら走っていきてぇっす!
早く寝て準備じゃぁぁぁ!

2007/1/30
いらっしゃいませ! スキー


スキー教室に来る中学生達をお出迎え!
スキー学校スタッフ一同でお出迎え!
雪は少ないけども、ゲレンデには滑りに支障はありません!
「いらっしゃいませ!」「よろしくお願いします!」
3日間のスキー教室がんばるぞぉぉぉぉ

2007/1/29
ゴミ拾い


スキー学校では本日、スキー場のゴミ拾いをしました。
テーマはデズニーみたいにキレイに!!!!!
なんかゴミ拾ってニヤニヤするのも変だけども、
「とったどー」
って感じで爽快でした。
たまに袋ごととか、タバコの大量地帯とかあって複雑でした。
特にタバコのフィルターは分解せずに残ってたのが印象的でした。
帰って「ロボコン」のDVDを見ましたが、面白かったです。

2007/1/28
初こっこクラブ

新たなステップへ!
ハッチが書店からこっこクラブを購入してきました。
表紙を見るといろんな事が書いてあるなぁと思ったけど、
こんなに書いても毎月発行されているわけで、立派なことだと思いました。
他に何を知ることがあるのだろうか?


2007/1/27
豚飼い 農業

この豚小屋を見てつくづく思うのが宮崎アニメ風にボロイなぁということ。
そんな豚小屋にヒゲの高校の先輩であり、現在農協の畜産係の人が来ました。
「話しあるんだけども・・・。」
ん?まさかそろそろ豚部門をやめないかということかい?
と思って良く聞くと、
「豚増やさね?」
ひぇぇぇぇぇ。そんな気全然無いヨォ〜。しかも200頭って・・。
今15頭っすよ。豚小屋建てるなんて・・・・。
考えるヒゲマスター。前向きには考えられそうもありません・・・。
