2007/3/30
雨だったので・・・。

それにしても、やっぱ寒いっす!
なのでハッチからプリントアウトを頼まれてた写真を印刷。
携帯の写真なので、ちっとも画質が良くありませんが、
「昔よりはいい!!!!」
っていう気持ちでやりました。

2007/3/29
マルチを張ろうと思ったら・・ 農業


昨日の仕事に引き続き、パプリカです。
耕して、畝を作って、かん水設備を設置して、後はマルチを張るだけ!
っと思ったら、マルチが違うウウウウ。
白マルチって書いてあったから買ったのに、透明だし・・・。
あぁ頼みますよ。困りますよ。
なので、気を取り直して竹内農園6号ハウスを建設。
今回のハウスは今までのより大きいぞ!!現在約10%完了

2007/3/28
肥料まきましたよぉぉ 農業


野生児自慢のパプリカ畑♪
自分で考えて、自然の肥料を主体に選んだ肥料を散布♪
だから毎年、少しづつ違います。
なので、ちゃんと育つか毎年心配・・・。
あぁ今年の肥料設計はいかがなの?
実が出来るまで、これから毎日が格闘です!

2007/3/27
あっでてきた 農業


まぁ、昨日に続いて掘ってます!
もちろん掘ってます!
指痛いっす。
とその時、カエルちゃんが土の中から出てきてコンニチワ。
お腹すいたかい?

2007/3/26
父の背中 農業


父は写真が嫌いです。
なので、結果的に背中しか撮れません。
雪も溶け、とりあえず芋掘りの竹内農園。
午後だけで220kを収穫しました!いえーい♪
