2007/6/30
雨がやんで 農業
雨がやんで、再び忙しい日々がやってきました。
草を刈ったり(野生児&マザー)、キュウリにワラをひいたり(父)、除草機で田んぼの中歩いたり(ヒゲ)。
ちょいと風邪気味の野生児。
無理しないで、今は体の超回復を待つ!
0
草を刈ったり(野生児&マザー)、キュウリにワラをひいたり(父)、除草機で田んぼの中歩いたり(ヒゲ)。
ちょいと風邪気味の野生児。
無理しないで、今は体の超回復を待つ!


2007/6/29
雨が降ったので 農業
雨が降ったので、ズッキーニの収獲量が減って、久しぶりに夜なべがありませんでした。
あー骨休み骨休み。
晴耕雨読といいますが、ハウスがあるので雨の日も仕事が出来ます。
マザーは、ミニトマトの芽摘みしました。
野生児は勇んで、露地のナスの仕事。
そしたら、あと少しというところで大雨。
おかげで鼻水でてます。
0
あー骨休み骨休み。
晴耕雨読といいますが、ハウスがあるので雨の日も仕事が出来ます。
マザーは、ミニトマトの芽摘みしました。
野生児は勇んで、露地のナスの仕事。
そしたら、あと少しというところで大雨。
おかげで鼻水でてます。


2007/6/28
豚の出荷 農業
豚が4頭出荷されていきました。
初めて最初から最後までエサくれやら掃除やらをやりとげました。
何か悲しい。
今日は出荷されていった4頭の冥福を祈りながら眠ろうと思います。
zzz
0
初めて最初から最後までエサくれやら掃除やらをやりとげました。
何か悲しい。
今日は出荷されていった4頭の冥福を祈りながら眠ろうと思います。
zzz


2007/6/27
カボチャピンチ 農業
カボチャが大きくなって整枝しにくくなっちゃいました。
こそっと父に言ったら、怒られました。
カボチャは、早めに作業しよう!

リンゴ侍が商品化されてました。
0
こそっと父に言ったら、怒られました。
カボチャは、早めに作業しよう!


リンゴ侍が商品化されてました。


2007/6/26
スモークツリー 農業
ヒゲがスモークツリーを収獲してきました。
ズッキーニも大量収穫中+キュウリもでてきて、スモークツリーも加わる。
忙しさのあまり、頭をかく父。

キュウリはこのようにして出荷されます★
0
ズッキーニも大量収穫中+キュウリもでてきて、スモークツリーも加わる。
忙しさのあまり、頭をかく父。

キュウリはこのようにして出荷されます★

