2008/6/4
子供達が栽培中 飯水農業青年クラブ
木島の児童館で子供と交流している飯水農業青年クラブ♪
今日は夕方3時半に集まって子どもとサトイモを植えました★
この児童館では、沢山の農作物を作っているので、とりあえずパチリ
ナス:ナス科
サトイモ:サトイモ科
メロン:ウリ科
ジャガイモ:ナス科
トウモロコシ:イネ科
トマト:ナス科
パプリカ:ナス科
サツマイモ:ヒルガオ科
手作りのカラカラ回るやつ
子供達に、これ何?って聞くと、ちゃんとナス!とかメロン!とか答えられました。
いいことだ!
0
今日は夕方3時半に集まって子どもとサトイモを植えました★
この児童館では、沢山の農作物を作っているので、とりあえずパチリ









子供達に、これ何?って聞くと、ちゃんとナス!とかメロン!とか答えられました。
いいことだ!

2008/6/4
田植え終盤 農業
田植えはヒゲマスターとマザーの夫婦コンビでやっています!
野生児は普段、田植えには参加していません。
たまたま近くでヒゲマスターが田植えをしてたのでパチリ!

田植えも終盤。どんどん傾斜地へ!山の中へ!
田んぼが小さくなっていく・・・。

でも頑張るどぉぉぉ〜。
竹内農園の畦草は草刈り機で刈ります。ブルルルルルルルン♪
除草剤を使えば、簡単に草は枯れて、仕事がはかどります。
だけど、なぜか竹内農園は除草剤を使いません。
なので竹内農園の畦草はイキイキしています!
昔から草刈り機でブルルルルルルン♪ってやってます。
今日も野生児は草刈り部隊!
今日の草刈り隊員は、隊長の野生児のみ!
1人頑張って草退治!
でも、本当のこと言うと、除草剤の使い方よく分りません・・・。
だから簡単な草刈り機で!
0
野生児は普段、田植えには参加していません。
たまたま近くでヒゲマスターが田植えをしてたのでパチリ!

田植えも終盤。どんどん傾斜地へ!山の中へ!
田んぼが小さくなっていく・・・。

でも頑張るどぉぉぉ〜。
竹内農園の畦草は草刈り機で刈ります。ブルルルルルルルン♪
除草剤を使えば、簡単に草は枯れて、仕事がはかどります。
だけど、なぜか竹内農園は除草剤を使いません。
なので竹内農園の畦草はイキイキしています!
昔から草刈り機でブルルルルルルン♪ってやってます。
今日も野生児は草刈り部隊!
今日の草刈り隊員は、隊長の野生児のみ!
1人頑張って草退治!
でも、本当のこと言うと、除草剤の使い方よく分りません・・・。
だから簡単な草刈り機で!
