2009/3/21
何を隠してるんだー! 農業
育苗ハウスに入ると、何やらすごいことになってます。
良く分かりません・・・。

チョイとめくってみたら、あったかい空気がフワァァァッとして
「おう」ってなりました。
でも、中は薄暗くてどうなってるか不明。
もう少し、見守るとしましょう。
とりあえず、何かの種が発芽を迎えているはずです。
そんな中、本日ジュニア検定♪
スキーの話です。
みんなポールで規制されたコースを一生懸命滑ってました☆
小学生の滑りを見ている中で思ったこと。
速い選手と、遅い選手の違いは、
体がうまく動けているか動けて無いかで何となくわかります。
体がコチコチに固まって、ぎこちない滑りの人。
体が生き生きと動いて、ものすごいスピードで滑る人。
エッジングの技術も大事ですが、
のびのびと滑らせてあげることの重要性を
もっともっと確認する必要があると思いました。
午後は中級レッスン(大人)
これまた体コチコチ!
きれいに滑ることと、運動を止めることは違います!
またレッスンに来てくださいね♪
明日は今シーズンラストの級別テストです!
受講者の方、頑張ってください!
0
良く分かりません・・・。

チョイとめくってみたら、あったかい空気がフワァァァッとして
「おう」ってなりました。
でも、中は薄暗くてどうなってるか不明。
もう少し、見守るとしましょう。
とりあえず、何かの種が発芽を迎えているはずです。
そんな中、本日ジュニア検定♪
スキーの話です。
みんなポールで規制されたコースを一生懸命滑ってました☆
小学生の滑りを見ている中で思ったこと。
速い選手と、遅い選手の違いは、
体がうまく動けているか動けて無いかで何となくわかります。
体がコチコチに固まって、ぎこちない滑りの人。
体が生き生きと動いて、ものすごいスピードで滑る人。
エッジングの技術も大事ですが、
のびのびと滑らせてあげることの重要性を
もっともっと確認する必要があると思いました。
午後は中級レッスン(大人)
これまた体コチコチ!
きれいに滑ることと、運動を止めることは違います!
またレッスンに来てくださいね♪
明日は今シーズンラストの級別テストです!
受講者の方、頑張ってください!

2009/3/21
野沢で 携帯から投稿!
出張レッスン♪
調布市のみんなとスキーしました!初めてのスキーてしたがみんな上手になりました。
0
調布市のみんなとスキーしました!初めてのスキーてしたがみんな上手になりました。

