2010/2/27
明日も 携帯から投稿!
朝早く出勤です〜!あ〜起きれるか心配。コース係長なので、大役です。寝坊厳禁!ストレスで眉毛が抜けます〜
0


2010/2/26
いざ大会へ! 携帯から投稿!
朝6時45分にはスキー学校に行かなくちゃいけません。ねむ〜い。初日は寝坊せずに起きれましたよ〜
1


2010/2/25
大会準備 携帯から投稿!
明日から県知事杯ってことで、スタートハウス組立!こんな時は大工さんが大活躍!内山のテーショ指導員がガンガン組み立ててました。高いところが苦手な野菜児は下で援護です〜
1


2010/2/24
ハチ スキー
妻がハッチですが。
とりあえず、ゲレンデにハチがいました。

温かいですねぇ〜。
先週、スキーの指導員検定会で尾瀬岩鞍に行ってましたが、
そこで3泊させてもらった「さつき荘」。

心がいっぱいいっぱいで、パチリできず。
唯一あったのがこの画像。
何が何だかわかりませんが、料理はうまいし、
お風呂もいいし。
最高。
そしてなんといっても!
乾燥室がとっても温かくて、スキー靴が乾く乾く!
3泊気持よく泊らせてもらいました。
詳しくは「尾瀬岩鞍 さつき荘」で検索してね♪
話は現実に戻りますが、

ぶううううううん。
スキー学校の帰り道、偶然ハッチの運転するマイファーストカーが☆
おう、ビューティフル。
マイ、スウィーーート、スポーツ、最高級アルト。
今日も軽快です♪

帰ると、父が畑に土をまいたのでパチリ。
1mは積雪があるようです。
今週、とっても温かいみたいなので、よく溶けるぞおおおお〜。
ゲレンデの雪は溶けちゃだめ!
畑の雪は溶けてくれ!
3月になってくると、複雑な心境になってくる竹内農園でした☆
6
とりあえず、ゲレンデにハチがいました。

温かいですねぇ〜。
先週、スキーの指導員検定会で尾瀬岩鞍に行ってましたが、
そこで3泊させてもらった「さつき荘」。

心がいっぱいいっぱいで、パチリできず。
唯一あったのがこの画像。
何が何だかわかりませんが、料理はうまいし、
お風呂もいいし。
最高。
そしてなんといっても!
乾燥室がとっても温かくて、スキー靴が乾く乾く!
3泊気持よく泊らせてもらいました。
詳しくは「尾瀬岩鞍 さつき荘」で検索してね♪
話は現実に戻りますが、

ぶううううううん。
スキー学校の帰り道、偶然ハッチの運転するマイファーストカーが☆
おう、ビューティフル。
マイ、スウィーーート、スポーツ、最高級アルト。
今日も軽快です♪

帰ると、父が畑に土をまいたのでパチリ。
1mは積雪があるようです。
今週、とっても温かいみたいなので、よく溶けるぞおおおお〜。
ゲレンデの雪は溶けちゃだめ!
畑の雪は溶けてくれ!
3月になってくると、複雑な心境になってくる竹内農園でした☆

2010/2/21
オリンピック! 携帯から投稿!
なので、テレビ観戦中はハチマキします。がんばれ日本。

1


