もう飲めねぇ〜
靴下がイヤミばりに半脱ぎ状態…
0


秋の行楽、そして轟沈

ママ友サークルの家族が集まりBBQ大会
みんなで呑んで、しゃべって、遊んで夕方まであっという間でした。
昼から飲む
はボディーブローのような効き、五時にはダウン
楽しい一日でした。
『つどいの森』お勧めです

0

みんなで呑んで、しゃべって、遊んで夕方まであっという間でした。
昼から飲む


楽しい一日でした。
『つどいの森』お勧めです




実は
今年は週2回以上のスイム練習をしたことが無かったのです
しかし、今オフトレが楽しいのです。
シーズン中にもっとやれよ
って感じですね(笑)
11月には水泳大会が本宮であるので、気合いが入ります
0

しかし、今オフトレが楽しいのです。
シーズン中にもっとやれよ

11月には水泳大会が本宮であるので、気合いが入ります


仕事の話
先日、御客様から電話があり、15年前につけたサンルームに雨漏りがあるので直してほしいという問い合わせがありました。
うれしい事です。
先日の大雨の影響でアルミの中骨から水が侵入していた様です。
もちろん迅速に修理しました。ついでにガラス修理も!
0
うれしい事です。
先日の大雨の影響でアルミの中骨から水が侵入していた様です。
もちろん迅速に修理しました。ついでにガラス修理も!


生きてる〜

バイク通勤を始めて、だいぶ慣れてコースも煮詰まってきました。下手くそなドライバーがスレスレを走って行き、うまくクリアした時は『生きてる〜』って感じです。
車道に出る時に歩道の手前で一時停止をしない車の多い事
今日は仙北で子供を後ろに乗せて走っていたお母さんの自転車が(右側通行でしたが
)一時不停止の車に当てられてました。
僕が当てられたらブチキレますね
今日は妻の新作料理
つけ麺の蕎麦バージョンですが、つゆが豚肉や胡麻、ネギが入ってて超美味い
見掛けに寄らず結構サッパリしてて大満足でした。
0
車道に出る時に歩道の手前で一時停止をしない車の多い事

今日は仙北で子供を後ろに乗せて走っていたお母さんの自転車が(右側通行でしたが

僕が当てられたらブチキレますね

今日は妻の新作料理


見掛けに寄らず結構サッパリしてて大満足でした。


今日からのこだわり
TJで、コーンスターチが入ってない
を飲むという八尾さんの記事を読み、早速実践
ていうか、それをやると高くつく
いつまで続くものか…

0


ていうか、それをやると高くつく

いつまで続くものか…



(無題)
いいね

最近スイムが調子いいです。
レースも終わったのに
って感じですが、やっとリズムを掴めてきました。呼吸のタイミングを変えたからかな
あとはもっさんのブログhttp://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=taketake103に影響を受けてます
0
レースも終わったのに


あとはもっさんのブログhttp://m.ameba.jp/m/flyid.do?url=taketake103に影響を受けてます



ここ数日
ウルトラマンのDVDを観ています。
息子が借りて一緒に観ているのですが、これが中々面白い
結構今の世の中を風刺している部分もあります。
昨夜は『硫黄島からの手紙』を観て涙
皆何かを背負い、親、妻、子供を案じ死んでいったことを思うと、さぞ無念だったでしょう。
しかし相手の方も同じ思いのはず。
一番の被害者は前線の兵士と民間人。
戦争をすれば軍人以外で誰が真っ先に死ぬ事になるのか?
イラクの例を見れば誰でも分かります。
アメリカ人は好きです。友達もいます。
でも【アメリカという国】は嫌いです。
0
息子が借りて一緒に観ているのですが、これが中々面白い

結構今の世の中を風刺している部分もあります。
昨夜は『硫黄島からの手紙』を観て涙

皆何かを背負い、親、妻、子供を案じ死んでいったことを思うと、さぞ無念だったでしょう。
しかし相手の方も同じ思いのはず。
一番の被害者は前線の兵士と民間人。
戦争をすれば軍人以外で誰が真っ先に死ぬ事になるのか?
イラクの例を見れば誰でも分かります。
アメリカ人は好きです。友達もいます。
でも【アメリカという国】は嫌いです。


久々に
ゆっくりした一日を過ごしました。
といっても息子の七五三の前撮りがあったので慣れないスーツを着用する。
伸び放題の髪に悪戦苦闘してると息子に『頭ザクみたい』とダメ出し
撮影禁止なので写真はありませんが、笑える写真が撮れました。
午後は取引先から義理で買った映画へ。
全く期待せずに行きましたが、
不覚にも泣きました
競馬関係者も多く来てたました。この時期に上映するのは作為的かなと思いつつも、素直にいい映画だと思いました。自分の命を粗末にしてはいけない。
役割のない人間はこの世にはいない。
何か使命を持って生きてる。
そう感じました。
偉そうなこと言過ぎました。
明日給料日だ
0
といっても息子の七五三の前撮りがあったので慣れないスーツを着用する。
伸び放題の髪に悪戦苦闘してると息子に『頭ザクみたい』とダメ出し

撮影禁止なので写真はありませんが、笑える写真が撮れました。
午後は取引先から義理で買った映画へ。
全く期待せずに行きましたが、
不覚にも泣きました

役割のない人間はこの世にはいない。
何か使命を持って生きてる。
そう感じました。
偉そうなこと言過ぎました。
明日給料日だ


