定年退職後、2年余の兼業主夫を経て、最近、専業主夫(しゅふう)となったばかり。
当面する諸問題は
@昼と晩飯メニューは何ば作るか
A「うまか豚肉しょうが焼き」はどがんして作っとよかか
の2点かねえ。
2007/3/2
スナップは「ウェルカムホットドッグ($9)」
我が輩はいままで自宅パソコンから投稿しょったもんだけんブログアップ費用のこつは気にもしとらんだった。ばってん今度海外からアップしてわかったことは以外と高い。
海外からアップする場合、マイパソコンを持ち歩けば問題は解決するが、我が輩には旅先でインターネットをつなぐ技術がない。
ホテルのケーブルテレビもオーダーすれば繋がるシステムにはなっとるばってんできるはずもなか、時間制だけんこれは高かごたる。
で、今回どがんしよるかて言うとホテル内のインネットルームを利用するのがひとつの方法。
この場合90分が3千6百円だった、しかも6台のうち日本語対応は1台しかない。
結論としてドコモのiモードでアップするのが上等ばってん、この場合写真が添付でけんもんだけんレンタルパソコンからの後付け処理。
そると海外携帯はパケ放題の割引はなかろけんその辺の費用。
ということで日本では無料に近いブログ代も本なこつは高かつさーという話。おそまつ!

0
1 | 《前のページ | 次のページ》