施設の朝は6時からの検温で始まる。「36度、正常」
8時朝食。白飯にみそ汁とごま和えに叩きゴボウ煮・牛乳
午前中に抗菌用点滴30分と検温各1回、その後昼食。
午後3時に検温、6時に夕食。
夕方の点滴30分と寝る前の検温。それと24時間の酸素吸入、毎分1〜2リットル。
今年の日課はゆっくり目でゆとりだ。
昨日の午後は地下1階にある理髪店に「洗髪と顔ぞり」に行った。
部屋は6人部屋で来た日は満杯だったが今日は3人になった、同フロアに相棒たちが40余人。
ここは24時間対応なので夜中の御入室は当たり前、ナースコールは鳴りっぱなしであるが変に落ち着くわたしはオカシイ。


0