TAMO2ちんの日常
思想の嵐 猛(たけ)るとも 正しき道を いざ進め
カレンダー
2017年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
読書メモ:『「それから」の大阪』
走行距離
読書メモ:『天才』
読書メモ:『ミッション・エコノミー』
毛沢東選集 第四巻
過去ログ
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (30)
2022年2月 (3)
2022年1月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (12)
2021年9月 (1)
2021年8月 (3)
2021年7月 (2)
2021年6月 (1)
2021年5月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (5)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (5)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年6月 (5)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (6)
2019年9月 (7)
2019年8月 (5)
2019年7月 (9)
2019年6月 (8)
2019年5月 (7)
2019年4月 (7)
2019年3月 (8)
2019年2月 (6)
2019年1月 (7)
2018年12月 (9)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (7)
2018年8月 (8)
2018年7月 (6)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年4月 (5)
2018年3月 (4)
2018年2月 (6)
2018年1月 (5)
2017年12月 (6)
2017年11月 (7)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (3)
2017年7月 (3)
2017年6月 (4)
2017年5月 (5)
2017年4月 (7)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (7)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (6)
2016年9月 (7)
2016年8月 (7)
2016年7月 (6)
2016年6月 (7)
2016年5月 (4)
2016年4月 (7)
2016年3月 (8)
2016年2月 (5)
2016年1月 (8)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (7)
2015年9月 (6)
2015年8月 (3)
2015年7月 (7)
2015年6月 (12)
2015年5月 (6)
2015年4月 (6)
2015年3月 (5)
2015年2月 (4)
2015年1月 (4)
2014年12月 (15)
2014年11月 (15)
2014年10月 (5)
2014年9月 (19)
2014年8月 (11)
2014年7月 (11)
2014年6月 (13)
2014年5月 (9)
2014年4月 (9)
2014年3月 (10)
2014年2月 (4)
2014年1月 (6)
2013年12月 (11)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年9月 (18)
2013年8月 (22)
2013年7月 (17)
2013年6月 (13)
2013年5月 (9)
2013年4月 (10)
2013年3月 (17)
2013年2月 (17)
2013年1月 (9)
2012年12月 (12)
2012年11月 (15)
2012年10月 (10)
2012年9月 (18)
2012年8月 (13)
2012年7月 (11)
2012年6月 (20)
2012年5月 (23)
2012年4月 (15)
2012年3月 (21)
2012年2月 (14)
2012年1月 (22)
2011年12月 (7)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年9月 (10)
2011年8月 (14)
2011年7月 (14)
2011年6月 (14)
2011年5月 (17)
2011年4月 (11)
2011年3月 (16)
2011年2月 (12)
2011年1月 (11)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (24)
2010年9月 (24)
2010年8月 (21)
2010年7月 (23)
2010年6月 (21)
2010年5月 (18)
2010年4月 (20)
2010年3月 (15)
2010年2月 (15)
2010年1月 (22)
2009年12月 (18)
2009年11月 (26)
2009年10月 (27)
2009年9月 (23)
2009年8月 (23)
2009年7月 (15)
2009年6月 (18)
2009年5月 (20)
2009年4月 (20)
2009年3月 (27)
2009年2月 (17)
2009年1月 (9)
2008年12月 (18)
2008年11月 (44)
2008年10月 (30)
2008年9月 (28)
2008年8月 (24)
2008年7月 (24)
2008年6月 (15)
2008年5月 (27)
2008年4月 (27)
2008年3月 (31)
2008年2月 (26)
2008年1月 (32)
2007年12月 (18)
2007年11月 (22)
2007年10月 (30)
2007年9月 (27)
2007年8月 (20)
2007年7月 (20)
2007年6月 (21)
2007年5月 (20)
2007年4月 (20)
2007年3月 (25)
2007年2月 (23)
2007年1月 (17)
2006年12月 (14)
2006年11月 (14)
2006年10月 (17)
2006年9月 (15)
2006年8月 (21)
2006年7月 (27)
2006年6月 (26)
2006年5月 (17)
2006年4月 (10)
2006年3月 (12)
2006年2月 (15)
2006年1月 (15)
2005年12月 (14)
2005年11月 (16)
2005年10月 (19)
2005年9月 (10)
2005年8月 (11)
2005年7月 (16)
2005年6月 (4)
2005年5月 (9)
2005年4月 (15)
2005年3月 (14)
2005年2月 (4)
2005年1月 (6)
2004年12月 (11)
2004年11月 (4)
1972年12月 (1)
1972年1月 (2)
1971年12月 (2)
1971年3月 (1)
1970年11月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (200)
お仕事 (4)
映画 (30)
野球 (374)
お笑い (2)
クルマ (291)
教育 (2)
工学 (81)
今日のマルエンなぞ (91)
よしなしごと (531)
料理 (27)
音楽 (13)
健康 (7)
読書 (497)
幻論 (364)
自然科学 (1)
リンク集
大坂仰山党
マルクスなんかの電子化仕事
日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+
ひとりでデケタ
林局碧段
アホほどゆっくり資本論を読む
朝鮮半島を見れば日本が分かる
タマさんの飼い主さんのブログ
長周新聞
赤色土竜党
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近のコメント
毎日放送が難波球場…
on
稀代のストーリーテラー逝く
この本は大きく遅れ…
on
読書メモ:『左翼の逆襲』
初めまして。 関西…
on
即時脱原発はいいけど
詳細に読み込んでい…
on
読書メモ:『実録・レイシストをしばき隊』
下駄様、こんにちは…
on
読書メモ:『1988年のパ・リーグ』
最近のトラックバック
*ブラック企業のイ…
from
Anthony's CAF…
かつて「野党共闘…
from
たたかうあるみさん…
武力が小さいにも…
from
哲学はなぜ間違うの…
さる3月14…
from
アフガン・イラク・…
社会改革を進める手…
from
天竺堂の本棚
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2017/9/24
「27633km」
クルマ
27633km、燃費17.2km/L
土曜日はお彼岸で法事。
日曜日は映画「ナミヤ雑貨店の奇跡」をなんばパークスで観る。
ありゃま、舞台挨拶で山田君たちが来てたのね。すれ違いで残念。
映画はハートフルで良かったです。西田局長の演技がピカ一。
山下達郎はまた、映画に合った素晴らしい歌を作ったね。
0
投稿者: TAMO2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/17
「27301km」
クルマ
27301km、燃費17.0km/L
三連休、結局所用を済ましていると、読書メモを書けず。
0
投稿者: TAMO2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/10
「27175km」
クルマ
27175km、燃費17.2km/L
土日は川之江に愛媛マンダリンパイレーツの応援&スズキ自販愛媛の四国中央の社長に挨拶。
パイレーツは、歯車が狂っている。優勝はなさそうだと思った。
その中で、田中正義(フォーム改造中)よりも凄いボールを投げていた河津大樹を見て驚く。真っ直ぐのボリューム感もさることながら、ドロップの切れが凄い。ドラフト6位くらいはありそう。
なお、これまでアホほど本を読んでいるが、書評は次の三連休@大雨にまとめて書くかも知れない。
2
投稿者: TAMO2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/9/3
「26481km」
クルマ
26481km、燃費16.6km/L
出勤だけだと燃費が急激に悪くなるね。
土曜日は映画『関ヶ原』。石田三成の描かれ方が、最近の研究の成果か、去年の大河「真田丸」にとても似ていた。大一大万大吉=一人は万人のために万人は一人のために だなあ。んで。三条河原のことで民意は豊臣側から離れていたが、そこを読み間違ったのも石田三成らしいところかなあ。
日曜日は明星OBの飲み会。みんなお酒が弱くなった。
0
投稿者: TAMO2
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”