今日は、アキバのポポンへ模型を走らせに行ってきました。

今回持参した車両は、(毎度のことですが)東武車中心!
まず、
クロポ10000系と、先頭のダミーカプラーをクロポ10000系の余りパーツに交換した50000系
51001F。
普通10000系更新車を走らせるなら50050系を持って行くべきなんでしょうけど、51001Fってあんま出番ないなぁ・・・なんて思いまして。。

今回すごく走りが良かった蟻製8000系と、超分かりにくいですが10000系+30000系10連w
いや〜、10000系の鉄コレモーター1つで10連は無理かなぁと思ってたんですが、M車に重りを入れてたんで普通に走ってくれました

ま、ポポンの勾配なんて無いに等しいですけどw
・・・果たして高尾の鬼勾配は大丈夫なのだろうか

最後にレトロ横濱号編成タイプ。旧客7連にKATO釜とTOMIX釜のプッシュプルでの走行でしたが、全くと言ってもいいほど問題ありませんでした
という感じで、12時から14時までのあっという間な2時間でしたとさ

東名さん、K先生、お疲れ様でした
次回の運転会は菓子屋か高尾山??w今度は何の車両を持って行こうかねぇ〜


0