この間の金曜日、池袋に大きなヤマダ電機ができたということで、学校帰りに寄ってきました。

自分池袋は
東口より
西口によく行くもんでして、最初どこにあんのか全くわからなかったのですが、ビックカメラ本店の目の前に堂々とそびえ立っていました
以前、ビックカメラの隣にはヤマダ電機LABIってのがありましたが、そちらは現在総本店の別館みたいな存在(モバイルドリーム館?)としてリニューアル工事中とのこと。
早速店内に入ると、めちゃくちゃ混雑・・・orz まあ予想はしてましたが、学校帰りということもあり、結構クタクタになりながら目当ての玩具売場へw open一週間前ぐらいに届いたチラシに鉄道模型の写真が写っていたので、模型も売ってるのかな〜とのぞいてみると、案の定おいてありました

地元のヤマダや以前のLABI池袋にはおいてなかったので、なんだか新鮮w
模型の品揃えは、まあ普通・・・ですかねぇ^^; あくまで電気屋さんですし、ポイントで買えるというなら、今後使うかも
すごく期待していたガンプラやゲーム売場は、
全くありませんでした
11月6日にリニューアル開店する、総本店の別館、モバイルドリーム館?に期待・・・
この日は、Ipod用のイヤホンだけ買って、この店を後にしました。一応ビックカメラ本店もセールをしてるそうなので寄ってきましたが、やっぱヤマダのほうが混んでたかなぁ。。ここのビックカメラもガンプラの品揃えは超微妙なので、個人的に池袋で一番利用するのは、西口店なんですがねw
感想。
日本総本店、確かにデカくていろんなジャンルの物が置いてあるが、ヨドバシカメラ秋葉店には勝てないなw(爆)
自分は今後も、西口のビックカメラを使うかな・・・っと。

1